Fediverse search system

Fediver

beta version

【Redis】の検索結果


ちなみに当サーバーは昨年12月に移設した際にRedisをValkeyに変更しています


AWS等大手クラウドベンダーのフリーライドを批判したRedis開発元がライセンス体系を以下のデュアルライセンスに変更した。
- RSALv2 (ソースコードは利用できるが、商用利用およびマネージドサービス化の禁止)
- SSPLv1 (AGPLv3の条項に加えて、マネージドサービスとして提供する場合、ライセンスされたソフトウェアに限らず、そのマネージドサービスを提供するために必要な全てのソフトウェアのソースコードを公開しなければならないという条項を追加)
このためRedisはOSSではなくなった(∵オープンソースの定義 6.使用分野に対する差別の禁止 9.ライセンスは他のソフトウェアを制限してはならない)ことから、各OSのデフォルトリポジトリからは削除される事態になっている


完全に忘れていたけど,Redisも外に出さないとな...


PostgreSQLもRedisも同居させない純粋なMisskey、どのくらいのスペックで動くんだろ


だから、DBバックアップとredisバックアップとドメイン管理権限とオブジェクトストレージ管理権限渡せば交代できる。

オブジェクトストレージ管理権限か⋯ これだけあやふやかも。cfのアカウントから切り離せる、これ?


あー、redisってただ止めただけだとdump.rdbを書き出さないのか。redis-cli saveを叩いてから止めないといけないんだ


RedisからKeyDBへの移行もついでにやっちゃったんだけどKeyDBがRDB v11に対応してないらしく、通知とアンテナの中身が引き継げなかった


redisのrdb持ってきたはずなのに継承されてないわね


SidekiqがRedis 7.2以上を必須にするからそれに合わせたらしい
機能が7.2相当とは限らなそう
github.com/dragonflydb/dragonf


うん, 間違いない, dragonflyだ
前まで6.2.11だったのにいつの間にかdragonflyがRedis 7.2.0互換を主張するようになってる



今日の5時ぐらいから障害が起きてたみたいだけど無事復旧
原因は何故か削除したはずのredis-serverがインストールされて自動的に起動するように設定され, dragonflyよりも先にredis-serverが立ち上がってしまって認証情報が違うために接続に失敗してたからっぽい



ひとつ忘れてた
- RedisサーバーをオープンソースフォークのValkeyに変更しました

RE:
https://mi.kuropen.org/notes/a16zp9aq5f


Mastodon4.3のための 要アップデート下調べ

ruby....3.0→要3.1.x-3.3.x
node.js..... 16 → 要18.x-22.x
psql .... 14.13 (OK)
redis .... 6.0 (OK)
libvips.... 8.12 → 要8.13
imagemagick.... 6.9.11(OK)
ffmpeg.... 4.4.2(OK)

Ruby, node.js, Libvipsかー。


ubuntu proを有効化した後でredisをインストールすると、esmのせいで古い(枯れた)6.0.16が入るのね…
esmを無効化してapt upgrade redisしたら一気に7.4.1にジャンプしましたわ


RedisはSSPLライセンスに移行したためオープンソースではなくなった


サーバー再構築の際にRedisもValkeyに差し替えるか


Redisはマネージドじゃなくていいかなとは思うけどDBはバックアップとか考えると冗長構成はとらなくともマネージドにはしたい…


[Auto Note]:Updated
Fetch URL:
https://github.com/misskey-dev/misskey
Commit: b1073714 to a96f09ce
Bump version to 2024.10.2-alpha.2
enhance(backend): check_connect.js で全RedisとDBへの接続を確認するように (#14853)
fix(backend): Accept arrays in ActivityPub
icon and image properties (#14825)
fix: encode RSS uris with escape sequences before fetching (#14826)
Merge branch 'develop' of
https://github.com/misskey-dev/misskey into develop
enhance: アイコンデコレーション管理画面の改善
Remove undefined styles (#14858)
:art: