【RPGツクール】の検索結果
その第1弾を含む自分の過去作品、今ではすべて公開終了済。
理由はRPGツクールの胴元であるKADOKAWAを永久不買することにしたため。
せめて学生時代からの蓄積のある第1弾だけでも別プラットフォームでリメイクしたいのだが、そんな時間を取れそうにない。
自分、だいぶ昔にRPGツクールを使って趣味でゲーム制作していたことはあるけど、仕事でゲーム制作に携わったことはない(ゲーム制作とは別の仕事でゲーム制作会社の案件に参画していたことならある)。
趣味でやるのと仕事でやるのとでは手法がまるっきり違うんだな。
俺も、KADOKAWA永久不買を決めてRPGツクールを使えなくなってから、いくつかゲーム制作ツールを購入したり取得したりしたけど、全く使いこなせていないんだよな。
とはいえ、このツールにも興味はあるので、あとでライブラリに入れておくか。
おかちちまち、いちおううちから歩いて行けるけど、最後に行ったのいつだったかな?
自分の記憶が正しければ、RPGツクール絡みのオフ会であの辺に集まっていたときだから、コロナ前、つまり軽く5年は昔。
まあ、RPGツクールを使わなくなったことで、自作ゲームの動作確認という使い方をする必要が消滅してしまったという事情もあるけど。
コロナ禍以降すっかりご無沙汰していて、しかも一昨年末にKADOKAWA永久不買を決めたので、自分はもはや関わることはなくなったが、RPGツクール関連のオフ会に参加していたときは、参加者がみんな何らかの制作をしていて、産みの苦しみをある程度わかっている人たちだけだったので、フリーライドで他者の作品を貶すようなダボはいなかったと記憶している。
まあ、どことは言わんがツクール関連の野良コミュニティの管理者は大嫌いだけど(あそこまでウヨると軽蔑するしかないが)。
俺も自作ゲーム制作趣味復活させたい。
が、KADOKAWAの養分にはなりたくないので、RPGツクールシリーズは金輪際使えない。
バレンタイン絡みでチョコもらったの、だいぶ前にRPGツクール絡みのオフ会でとあるゲーム制作者(美人)からいただいたのが最後のような気がする。