Fediverse search system

Fediver

beta version

【Misskeyサーバ】の検索結果


Misskeyサーバだけじゃなくて自宅のメインPCもVPNでリモートログインできるようにすべきかしら


不慮の事故によりドメインが使えなくなったので、ドメイン変更して同じDB?で継続運用してるMisskeyサーバーがあるのは知っているけど、どんなウルトラCを使ったんだろう


いろんなMisskeyサーバーで翻訳機能が使えなくなっている?
バージョンが違うウチでも起きてるし、DeepL側の仕様変更かしら

RE:
https://misskey.resonite.love/notes/a5udbeiewt


機内WifiにつないだスマホでMisskeyサーバー立ててください


いくらMisskeyサーバのコンテナを直接インターネットに晒している訳ではないとはいえど


Misskeyサーバーにはマスコットキャラクターが必要で、鯖缶は女装をしないといけないという室町時代からの言い伝えがあります。


Misskeyサーバーに届いた他サーバーの投稿はMisskeyサーバーの仕様でMFMに変換されるため、あくまで自分には > で始まる行などは引用に見えているけど、一般的なMastodonサーバーでは書いたまま表示されますね
※一部Markdownを投稿できる改造がされたMastodonサーバーでその機能を行使した場合はMarkdownの効果が適用される


@odakin@social.vivaldi.net こちらのサーバーはMisskeyサーバーのため投稿をMFMという形式で作成することになっています。また、一部のMastodonサーバーはMarkdownをサポートしています。そういった場合にはblockquoteが使えています
https://misskey-hub.net/ja/docs/for-users/features/mfm/



下書きのままだった記事を、やっと公開しました。

お一人様misskeyサーバに「藍ちゃん」botを導入する(ver 2025.1.0版)
https://note.com/yu_koduka/n/nf22dfbe010e2


Misskeyリストをリストじゃなくてセットで持つようにしたら多少ましになりそう
リストに対する特定要素の存在判定はO(n)で遅いので
セットだと特定要素の存在判定はO(log n)かつ重複を許さないので存在判定せずにひたすらaddしていけば重複なしのMisskeyサーバー一覧が得られる

RE:
https://fedibird.com/users/natumi_kaoru/statuses/113974497461833042


:ai_yay:
https://github.com/misskey-kit/misskey-kit

Misskeyサーバーのかんたん立ち上げキットmisskey-kitに藍ちゃんbotを動かす設定も加わりました
:ai_denpa:


研究の抄録を書き終わったらMisskeyサーバーの移転をする


いい加減misskeyサーバーのDBバックアップをちゃんとSayよとなっているが、やる気がね……


ダイスキー 2025版紹介

■テーマ
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ファンの為のサーバーです。

■目的
ダイスキーはMastodonサーバー「
デルムリン丼 」を、機能面で補う目的で立てられました。
デルムリン丼本来のアイデンティティは、MastodonではなくFediverseの一員でした。最初に立てられたサーバーがMastodonだったからといって、Mastodonを特別に支持していたわけではありません。

ダイスキーもデルムリン丼同様、全ての投稿にデフォルトハッシュタグ
が加えられます。
この機能により、2つのサーバーはひとつのローカルタイムラインを共有し、共通のコミュニティを形成します。MastodonとMisskey、それぞれぞれのサーバーの長所や個性を生かし、垣根なく「ダイの大冒険」の話題に参加することが可能になります。

■活動
「デルムリン丼」に準じます。ダイスキーでは、デルムリン丼で行われていた全ての活動に参加できます。

毎週土曜のあの時間(9:30〜10:00)に新アニメの実況会を行っていましたが、2024年末に無事に完走しました。2025年からもお楽しみ頂けるよう、新たな実況会の企画を準備中です。
デルムリン丼と同等の実況用固定タグ機能を有しており、これを利用しながら実況に参加することができます。

劇中ワードをタグ化する機能には、デルムリン丼と同じ辞書を使用しています。
劇中の1,400ワード(2025/1現在)ほどは既に登録済みで、現時点でも本編(スピンオフ作品「獄炎の魔王」含む)の主要な話題を網羅します。ダイ大を「語る」ことを好むファンにとって、これらの機能は大いに役に立つことでしょう。
この機能にはコミュニティ指向もあり、辞書登録はメンバー誰でも参加することが出来ます。

デルムリン丼にないMisskey由来の機能として、絵文字やリアクションがあります。既に多くのダイ大絵文字がメンバーの手で作成されており、その全てを使ってリアクションを行うことが可能です。
ダイスキーは、Misskey由来の文化とダイ大というテーマを併せ持つ、全く新しいサーバーです。

このほか、アニメ視聴に特化した多くの
独自機能 があります。

■登録
スパムユーザーへの対策として、招待制にさせて頂いています。
Misskeyに承認制が実装されたら是非利用させて頂きたいですが、当面は既存メンバーからの招待を受ける必要があります。何卒ご了承下さい。
@pooza や他のメンバーに対して、「ダイスキーを利用したい」と(できればダイ大ファンとしての意気込みと一緒に)伝えて頂ければ、大抵はご招待が出来るかと存じます。


「デルムリン丼」 2025版紹介

mstdn.delmulin.com/

■テーマ
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」ファンの為のサーバーです。

■活動
「原作既読勢がネタバレ投稿出来る場所を」という目的で作られた鯖でしたが、その役目を終え、ゆったりとしたファン交流の場になっています。
スピンオフ作品「獄炎の魔王」や、関連ゲームの話題が多いです。

2024年末に、再放送のテイで行っていた新アニメの実況を完走しました。
今年も新規の実況会企画を準備中です。

■機能
デフォルトハッシュタグは 。また、劇中用語が自動でタグ化します。(辞書登録はメンバーに解放)
github.com/pooza/mulukhiya-too

■主なボット
・あくまのめだま
ダイ大関連のニュースや、各種記念日等を投稿。

・ハドラーブロス
「ハドラーの劣化クローン」という設定のチャットボット。
役に立つ情報は一切喋らず、基本的にイラッとする返ししかしないw

■登録
ダイ大ファンとしての意気込みが必要です。(承認制)
また、招待は全メンバーに解放しています。

■関連鯖
同じデフォルトタグを共有する、Misskeyサーバー「ダイスキー」があります。

ダイスキー
misskey.delmulin.com

デフォルトハッシュタグの連合
lm.korako.me/post/106566


短文SNS「 チョメチョメ 」です!
m.chomechome.jp

システムは Misskey を使っています!
バニラなので特徴はありませんが、名前の通り伏字や隠語などが飛び交うムフフなスペースにしていきたいです!w

会員募集中!
ぜひ私たちの 歌舞伎町 に遊びに来てください!w





2022年末から運用中の完全紹介制サーバーです。
(現在実態としてお一人様ではありませんが登録はお問い合わせフォームで招待コードの請求をお願いしています)
Misskeyバニラ運用で、環境はいまはさくらのVPS 4G。まれにフリーズするのでもしかすると今後また環境変わるかも。

MisskeyそのものよりもMisskeyを動かすインフラとかAPI連携で実験的なことをしているところがあります。


:misskeymint:​ MisskeyMint
特定のテーマを持たない小規模な汎用Misskeyサーバーです。ソフトウェアは基本的にMisskeyの最新版を追従します。安定した利用ができるように心掛けて運営しています。