Fediverse search system

Fediver

beta version

【Mastodon v4】の検索結果


「まいった~」にも、Mastodon v4.4.4適用!


マイお一人様鯖にMastodon v4.4.4導入!


ここも Mastodon v4.4.3 適用。



昨日はこの鯖にMastodon v4.4.2を適用した。
あと1週間ほど様子を見て、特に問題が起きなければ、ここの運営終了方針を正式に撤回することにしよう。


この鯖にもMastodon v4.4.2適用。


とりあえず、マイお一人様鯖をv4.4.2にしましたよ。


よし。
Mastodon v4.4.1 適用後、こっちのアカウントでも二段階認証が通った。


今度の週末あたり、おひとり様鯖を別VPSに再構築してみて、問題なく動くかどうか試してみよう。
サーバOSや依存モジュールの最新化が主目的。現状でもかなり無理矢理Mastodon v4.4.1を動かしている有様なので。


そろそろ着替えて、まいった〜の再構築をするか。

とりあえず最新版ではなくいったんv4.3.9を入れて様子見する。
これでも管理機能を含む一部機能を使えなければあきらめる。


なお、今回の再構築により、当サービスに適用するMastodonのバージョンを、v4.4.1にしております。


【LIBERA TOKYO からのお知らせ】

今回は思いのほか速くメンテナンスが終わりました。

ご協力ありがとうございました。

なお、今回適用されたMastodonのバージョンは、v4.5.0-alpha.1+glitchです。


なお、本日は私が運営する別のサーバで障害を起こしてしまい、現在も停止中ですが、そちらについてはサーバ環境が古い状態のままで、Mastodon v4.4.0以降を適用できなかったことによります。
「LIBERA TOKYO」では既にv4.4.0のベータ版が入っているため、環境の問題はクリアしており、その点では同じ問題は起こらないのではと思います。


マイお一人様鯖に、Mastodon v4.4.1適用。


自鯖3カ所のウチ、とりあえずマイおひとり様にのみv4.4.0を適用したけど、カスタマイズしたスキンの作り直しが必要になったので、ほかの2カ所の更新は週末まで延ばす。


Mastodon v4.4.0 で、スキンの仕様がどうも変わっているっぽいから、週末にカスタムスキンを作り直さねばならぬ。


一応、まずはお一人様鯖にMastodon v4.4.0を適用したが、スキンの仕様が変わってしまったために難航してしまった。
(Glitchのフレーバーも同じように変わっていたからなぁ…)


ここもMastodon v4.3.9適用。

リベラル鯖だけは特殊なので日を改める。
たぶん来週土曜日にメンテすると思う。



Mastodon v4.4.0-rc1 がリリースされたとのことだが、「LIBERA TOKYO」での適用はしばらく先になると思う。
今週末は別件で多忙なので、実施できないと思う。