Fediverse search system

Fediver

beta version

【お母さん】の検索結果


GACKT、日本での“おかしな習慣”に言及「迷惑でしかない」

GACKT のことは好きでも何でもないが、「エスカレーターは2列に並んで利用すべき」という考えには同意する。自分はムスメと一緒に乗る時は必ず並んで手をつないで乗るようにしている。一時帰国時には日本でもそうしていた。文句を言われたことはないけど、それは自分が男だからかもしれない。お母さんが同じことをしたら(中高年の男に)怒鳴られそう。

「海外でエスカレーターを登り降りしてる人はほぼいない」
これは主語が大きいな。シアトルではけっこういる。😅


私がひよこでおゆちゃんがにわとり…!??お姉ちゃん通り越してお母さん…!??


:korewatashinokotoda___:

ときには、「いやあ、オレには隠すものなんか何もないよ、グーグルやフェイスブックやはてなやWeChatがどんな検閲かけてNSAやファイブアイズにどんなネタを流してようが、ぜーんぜん平気だぜ」と思ってなんでもガーガー使おうという気分になることもある。だって、いい盗聴者だっているものね、お母さん!
とか言ってるうちに、突然なんだか急にセキュリティ意識に目覚めて、「いやGAFAやアリババの思惑にはまってなるものか、国家の不当な諜報に屈してはいけない!」とか思って、フェイスブックの投稿消したり、PGPの署名を確認したり、Google ChromeやめてFireFoxにしたりBraveにしたりするとかいうときもある。
脱グーグルを目指してはみたけれど:クラウドコンピューティングとの苦闘
https://cruel.hatenablog.com/entry/2019/07/23/114824


うちは小さい頃からお母さん呼びの家庭だった
ママって呼んでる子みると育ち良さそうでちょっと羨ましい


お母さん勝手に弟のランドセル開けて不機嫌になってる​:blobcat_frustration2:​:



私もお母さんみたいに接客も事務仕事も体力仕事も勉強もこなせるスーパーウーマンになりたかったな〜〜〜〜〜〜〜(もうむり)


お母さんにスマホ貸すの嫌すぎる


今日の朝愛猫のずーまおは私がお仕事だと思ったのか起こしに来てくれた。
お仕事がある日はにゃらーむ(猫が起こしに来てくれる事)があるのでとても幸せな気持ちになり、たまに気まぐれににゃらーむならない日があるとその日は私が寝坊する
:ablobcatsweatflips:
この前の猫の日はずーまおは起こしに来なくて
「猫の日だからお休み貰うにゃ
🐾໊」と思ったのか、お母さんと一緒にぐっすり眠ってたんだって。可愛いすぎる​:amarinimo_kawaii:


何したら良いか分からなくて棒立ち rim
お母さんのサポート係 天才rim姉
最強料理人 rim母
なにもしないぜ rim父


ぽて………
私「……………?お…?お…!???えっえっお母さん!!!!!」

RE:
https://misskey.gg/notes/a4cks8bnoa


〜畑村先生が実家に寄る予定があったので一緒に帰ってます〜

りむ親「んまぁ!ゆづきくん!久しぶりねぇ〜!」
畑村先生「あ〜!お母さん!」
りむ親「うちのこ!学校でどんな感じですか〜?」
畑村先生「それはもう真面目に授業してて!楽しそうにしてますよ!この前も………」
りむ「おにぃ…!!!(照)」


雑誌の表紙を見て
私「えーっ!!!かわい〜!!!」
台所のお母さん「あーあれやろ、シモエナガ。」
私「シマエナガや!!!」


お母さんがグロい話してくる〜​:ablobcatcryingcute: