Fediverse search system

Fediver

beta version

【FULL】の検索結果



2番の歌詞すごいな、
[だけど顔は残念だよ 三級品]だって((( ;゚Д゚)))

あとやはり、コメントに書いてる人もいるけど、曲調(ジャンル?)的にはジャズだよねw

テレビでの聴こえかたともまた違うMixなんだなw
[ Ikkyu San Opening Theme Full ]
https://youtube.com/watch?v=wa2vy3riKFw&si=LKowaJv3QJZkEtKZ


おはようございます。
キミプリのデビューシングルを、ココロレボリューションを外して聴いているところです。
FULLサイズだけに含まれている、「先」の部分が興味深いですね。

今日はキュアドリーム役、三瓶由布子さんの誕生日だそうです。是非お祝いしてください。
キュアドリームほどの人気キュアに誕生日設定がないのは意外ですが、のぞみの誕生日シーンを含む秋映画「お菓子の国」の封切りにちなんで、11/8を誕生日としてお祝いするファンも多いようです。

キボウノチカラオトナプリキュアの時に決めてくれると良かったのですけどね。
成田さんは、ファンが決めた非公式の誕生日を公式設定として採用してくれる、粋なところもある方である様ですし。

話は違いますが、以下は戦隊ソングを中心に活動している歌手、高橋秀幸さんの記事です。
note.com/takapass/n/n4a6035e21

高橋さんは宮本佳那子さんと番組で共演したことがあり、その後も何かとご縁があるので、ここで紹介したことは何度かありますね。
その高橋さんが、高難度資格である保育士免許に挑戦されるという話。宮本さんととても関連が深い記事ですので、有料記事ではあるのですが、ご興味あれば是非ご一読頂ければ。

夜実況、わんぷりは重要回です。
今日は金曜ですし、今日だけの飛び入り歓迎です!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
19話 キュアリリアン、誕生!



Bluesky開発チームがタイムラインのレイテンシを96%削減した方法
https://gigazine.net/news/20250220-bluesky-timeline-develop/

MisskeyのDiscordで共有されていた興味深い話。

Jaz氏は「10万人以上をフォロワーしているユーザーがタイムライン全体を実際に読むことはない」と指摘。このような大量のユーザーをフォローしているユーザーを対象に「すべての投稿を時系列順に処理するのではなく、一部を損失させて処理する」という仕組みを適用することで各シャードの処理負荷を下げることが可能です。
※出典元のブログ
https://jazco.dev/2025/02/19/imperfection/
Imagine a user who follows hundreds of thousands of others. Their Timeline is being written to hundreds of times a second, moving so fast it would be humanly impossible to keep up with the entirety of their Timeline even if it was their full-time job.


昨日から無限にリピートしてる 

ハンギョドン オリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」(Full Ver.) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EcCE-67h3Lg


ハンギョドンとさゆりちゃんのオリジナル曲!?うせやろ!!?!?!???​:ablobcall:​​:ablobcall:​​:ablobcall:​​:ablobcall:

ハンギョドン オリジナル楽曲「MYSTERIOUS STAR」(Full Ver.) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=EcCE-67h3Lg



ちなみに今の環境cf-caddy-misskeyになってる
cfとcaddy間はssl-full-strict
cfTunnelくんびみょくてやめた


おはようございます。

そんなわけで、昨日フラゲしたMIRAI DAYSの主題歌シングルを、今朝リッピングしました。
発売日は本日ですので、是非聴いてください。

ED「キセキラリンク」は、前作のED2曲も含めた3曲中で一番好き。
もう一方の、OP「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!! Part3 ~MIRAI DAYS~」は、是非FULLサイズで聴きたいところです。

FULLサイズとは何の話をしているかというと、TVサイズで切られている先に、PART1とPART2それぞれのフレーズが少しずつ入っているという話です。
わんぷりライブで北川さんがこの曲を初披露し、その初披露もFULLサイズ歌唱という大盤振る舞いだった為、このことは知っていました。
FULLが音源化されるのをずっと待っていましたが、念願叶いましたね。

PART3に1と2のフレーズが含まれるということは、PART3は「まとめ」であるとも解釈できます。
「この先、PART4が歌われることはきっとないのだろう」と思われ、少し寂しく感じるのも確かですが。

夜実況は平常通り。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
21話 ひろがれ!知識の翼

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
5話 つながるキズナ フレンドリータクト!




I watched Oppenheimer on 35mm screening at a mini theater.
It had a nostalgic atmosphere due to the noise, flutter, and shallow focus of running film.
Expressions of physical reactions were far more powerful than general action movies and mystical.
The screen play must be dramatisated for the movie, so I wondered Oppenheimer actually hoped peace of the world.
I found the latter part was cynical due to Oppenheimer's regression and people's applause at the same time.
I want to see this work on full-sized IMAX again...!


stack fullエンジニアです


【DDR WORLD】Red. by Full Metal Jacket / DJ Mass MAD Izm* [SP/DP CHALLENGE] 譜面確認Play
https://youtu.be/0wYOmwYeios

縦連地帯のノーツ、弐寺の皿が元ネタらしいけど流石に気狂ってる



おはようございます。
MIRAI DAYS近辺の情報が急に賑やかになってきましたね。
自分もつい今Amazonで、主題歌シングルを予約しました。
marv.jp/titles/mc/10843/

この曲「Part3」は北川さんにより、わんぷりライブで初披露されました。なんとFULLバージョンでした。
詞の中で、Part1とPart2の間のつながりにはストーリーのようなものが感じられましたが、Part3とのつながりにも同様のストーリーを感じました。
主題歌含め、前作の世界観を忠実に受け継いでいるMIRAI DAYSに注目です。

キュアスタ!ではMIRAI DAYSもリアタイ実況する予定ですので、予定の合う方は、真夜中のおかしなテンションでお集まりください。
参加者は多くないだろうなと思っているけどw、わたしも、自分の体力の範疇で可能な限り参加させていただきます。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
8話 友情の危機!!ミスフォーチュンの不吉な予言!!

20:00 HUGっと!プリキュア
3話 ごきげん?ナナメ?おでかけはぐたん!