Fediverse search system

Fediver

beta version

【FCEV】の検索結果


この記事に対して、BEVにしたら頻発しそうみたいなアンチEVのコメントも見えたけど、逆に待機中にはプラグにつないでおけばOKなBEVのほうがこういう間違いが減る可能性はあるんだよね…
内燃車とかFCEVはその待機時間を見つけてスタンドに行かなければいけない。


政府、電気自動車より燃料電池車優遇の補助見直しへ 米国に約束、テスラ意識
https://www.sankei.com/article/20250724-ROIZDGEBINLLBE3IGLTTGJLLUA/

日本は水素の活用を国家戦略として位置づけ、トヨタを中心にそのための技術開発をしていて、燃料電池車(FCEV)の普及を目指して補助金を出していたが、アメリカに非関税障壁と詰られて、電気自動車(BEV)より優遇しないという約束をさせられたと。
これが「自動車の市場開放」という主張の中身だったわけか。


そもそも水素車両がまだ発展途上の技術でコモディティ化してないし。でも少しずつ広がってはきている。

原子力事故を受けて再生可能エネルギー導入拡大を目指し、水素の活用に積極的な福島県では公用車の一部に水素を導入。先日はパトカーとしてクラウンFCEVを県費導入した。
https://kuruma-news.jp/post/860507

今年後半からは燃料電池車によるモータースポーツ「Extreme H」も始まる。
https://www.as-web.jp/rally/1222976?all


水素といえば、今年からBEVからFCEVに変わるExtreme Hは今月最終テストしていて今年後半から実戦か
https://www.fiaextremeh.com/news/1360_Its-a-proper-race-car-Extreme-H-Completes-Final-Test