Fediverse search system

Fediver

beta version

【Deepseek】の検索結果


[ Deepseek-r1:1.5bを日英翻訳付きで快適に使う方法 ]
https://zenn.dev/masato13/articles/5af9d8d0f60b2b
読む


ラズパイ脱線してしまった。ただのステータスチェッカー作る予定だったのに、ラズパイで動くって話聞いてdeepseek入れてみたりして…


ollama+deepseek-R1:1.5b Raspberry pi 4B
応答はまあまあ


[ DeepSeekの脱獄に成功、システムプロンプトを抽出 | TECH+(テックプラス) ]
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20250204-3121335/



DeepSeek、めちゃくちゃな数式書いたり話題のすり替えがとても上手いのでスピ系の記事書くのに使えそう


DeepSeekが危険だとか安全だとか色々言われてるけど、セルフホスティングだから大丈夫なのかというとわりとそうでもなくて、出力とパラメータをいい具合にうまくトレーニングできれば特定条件下で任意のコードを含んだソースを出力したり、MCP連携やらAgenticなユースケースで危うい振る舞いをさせたり色々面白いこと出来そうだよねって


deepseek試せるやつでmacbook pro M2で14Bうごいた
https://qiita.com/yu_uk/items/0e97660695d9c7e7aa00


学習回しながらDeepSeek動かしてみようとしたけどメモリ足りなくなさそうになってやめた


DeepSeekの日本語向けに学習したモデルダウンロード中


DeepSeekで証券取引bot作ってる人いるんだ
儲かるかどうかは別としてGeminiとかでもできそうね


@fujii_yuji 文脈は、DeepSeekの登場でnvidia株が下がったのを見て「gpu需要が減るのか」みたいな話をしてる人がいることですね。


自分は今まで ChatGPT を無課金で使っていたけど、DeepSeek が優れているという話を複数の信頼できるフォロワーさんから聞いたので、昨日からちょっとずつ試しています。


DeepSeek気になってるけど手元に動かせそうなGPUがない