【ASRock UEFI】の検索結果
自分の場合、自作PC1号機にはASRock製のマザーボード(B460M Pro4)を使っていたが、Windows 11の大型アップデートでPolychrome Syncのユーティリティなどがエラーメッセージを出し続けるようになったため、2号機にはMSI製のマザーボード(MAG B660M BAZOOKA DDR4)を採用した。
※Polychrome Syncのユーティリティはなんとかアンインストールできたため、UEFIでマザーボードのARGB制御をOFFにし、外付けのARGB制御装置を設置した上で実家用に転用した
次に組み直すときは…部屋の配置上の都合により背の低いmATXケースをラックの下段に入れているため、Wi-Fi標準搭載のマザーボードでアンテナがロッド型の場合危険なので、アンテナを外出しできるタイプがよく、その場合ASUSのTUF GAMINGシリーズあたりが候補かなと思っているところだが、こういうデフォルト設定がありうるんだと気をつけないとなとは思っている。
※Wi-Fi搭載機器において標準付属以外のアンテナを使うことは電波法に違反します