Fediverse search system

Fediver

beta version

【中央快速】の検索結果


@hinketu_n 中央快速は過渡期で、来月のダイヤ改正の前日まではタダで乗れるんです。


半月ぶりの電車通勤。
半月ぶりの中央快速グリーン車。


@hinketu_n
これから中央快速のグリーン車でマッタリします。
そうでもしないとやってらんねぇ。


久々に中央快速のグリーン車に乗れる(そっちか)


中央快速のグリーン車、今朝はギリギリ座れた。


中央快速のグリーン車に滑り込んだ。


中央快速のグリーン車非連結編成を2本見送って、グリーン車に乗る。


写真撮り忘れたが、御茶ノ水駅の中央快速線ホームから、10両編成の乗車目標が消えていた。
グリーン車組み込み、完了したということ?


今日の中央快速グリーン車は大盛況だなぁ。
有料化したらどれほど乗客が減るのか楽しみだ。

bsky.app/profile/telmina.com/p


しかも、よりによってこんな時に中央快速抑止だってさ。



今日も中央快速のグリーン車で通勤。

しかし、それまでの間に黄色い電車の中で無駄に神経を磨り減らされる。

bsky.app/profile/telmina.com/p


今は中央快速のグリーン車にタダで乗れるからまだなんぼかマシだが。


帰りも中央快速のグリーン車で。
空いていてよかった。隣の座席に荷物を置けた。

bsky.app/profile/telmina.com/p


貴重な北海道スイーツを持ち歩いているので、中央快速ではグリーン車以外あり得ない。

bsky.app/profile/telmina.com/p


休日になっても中央快速のグリーン車は大人気だな。 早く有料化してくれと言いたい人の気持ちがよく分かる。

その一方で、いまだにグリーン車が目の前に来ると普通車に移動する人もいて、現在無料で利用できることを知らない人が多いことを思い知らされる。

bsky.app/profile/telmina.com/p


帰りも中央快速のグリーン車を利用するに決まっている。
bsky.app/profile/telmina.com/p


土曜なのに中央快速のグリーン車は大盛況。
あ。乗った電車は青梅線直通らしい。それも混んでいる理由か?

bsky.app/profile/telmina.com/p



中央快速のグリーン車に乗れたけど、なんでどいつもこいつもちんたら下車するわけ?
頼むから駅の中ではキビキビ歩いてくれよ。

bsky.app/profile/telmina.com/p