Fediverse search system

Fediver

beta version

【#マストドン写真部】の検索結果


東京ビッグサイト前のチューリップ。
階段にも飾られていて華やかでした :shiropuyo_flower:


ウォーキング兼あささんぽ。

花が終わったウメの木に実がついていたり
タケノコがにょんにょん伸びていたり
一定のリズムでずっとガァガァ言い続けるカルガモちゃんに会ったりしました。


昼食の帰り道で遭遇。これって桜ですよね。ちがう? 😅


今朝の野鳥のみんなたち。

いつもの池で獲物を探しているのか、♀ちゃんを待っているのか…のカワセミ♂くん

その下で、落ち葉をひっくり返しまくっているアカハラさん

群れで田んぼ採餌していたボソさん

風で羽毛ぼわわってなってるホオジロくん


ウォーキング兼あささんぽ。

ムベの花が咲いているのを見つけたり
いつもの池でカワセミくんに会ったりしました。


【写真ブログ更新】クロタネソウ。写真館
photo.kurotanesou.com/

4月6日までの写真を更新しました✨
※昆虫・蜘蛛・爬虫類・両生類などの写真も伏せなしで投稿しています


1枚め:1/1000s・ISO 6400
2枚め:1/60s・ ISO 400

被写体やレンズが同じでも、カメラ側のモード設定によって印象変わるのがおもしろいな〜と思う。


ウォーキング兼あささんぽ。

タイワンリスとヒヨちゃんが桜の木で朝食を同席していたり
カワセミちゃんがザリガニをゲットする瞬間を見たりしました。
みんな朝ごはんモリモリ食べてて偉いっ👏


江ノ島関係ないけど、龍恋の鐘公園であったビロウドツリアブちゃん
お花で吸蜜せずに葉っぱの上でひとやすみ中。
もっふもふでカワイイネエ…


岩屋参道にある和菓子の老舗、中村屋さんで蒸したての女夫まんじゅうを一ついただきました。

ふわふわの柔らかい生地に、口当たりなめらかな餡子
道中にサッとエネルギー補給するにも、お茶菓子にするにちょうどいいサイズのお饅頭が美味しかった…。

隣に座っていた海外からの観光客の方も「OISHI〜NE〜✨」って嬉しそうにしていてニッコリ :blobcatsmilehappy:

中村屋羊羹店の歴史 | 中村屋羊羹店
noriyoukan.com/history/


昨日は、江ノ島駅〜江ノ島神社を奥津宮まで巡り、稚児ヶ淵まで行ってまた引き返すロングお散歩をしてきました✨

天気もよかったし、桜🌸もまだたくさん咲いていて最高だった…
海と山と神社と食べ歩きを同時に楽しめる江ノ島はいいぞ…!
(ただし階段は多い)


ウォーキング兼あささんぽ。

ホオジロくんのもふもふお腹をガン見したり
去っていくネコチャンの後ろ姿を見送ったりしました。


春の彩りといえば、そこかしこに鮮やかな黄金色を見せてくれる山吹も良いものです。

ピンク色のは桜っぽいけど、なんていう品種だろうな…?


ウォーキング兼あささんぽ。

いつものネコチャンに会ったり
クサイチゴの蔓がもりもり伸びていたり
ヤマブキの鮮やかな黄色を見つけたりしました。
これからまた天気が崩れそうな気配…?


今年の桜🌸
最初曇り空でしたが途中から青空も見えて良かった :shiropuyo_flower:

NIKON Z6Ⅱ
NIKKOR Z 70-180mm f/2.8


ウォーキング兼あささんぽ。

まったく保護色になってないカエル🐸を見つけたり(これから緑になるかな?)
花切りスズメに会ったりしました。


今朝のうしろすがたシリーズ(?)

去って行くネコチャンと
ハクセキレイちゃん。



ウォーキング兼あささんぽ。

神奈川県はソメイヨシノもオオシマザクラもほぼ満開に。
この土日はお花見日和🌸になりそうですなぁ✨


ウォーキング兼あささんぽ。

久しぶりに朝からスッキリと晴れ☀️
ガビチョウの美しい囀りを聴いたり
露をまとって輝く草木花たちをたくさん見てきました。