Fediverse search system

Fediver

beta version

【#シリー】の検索結果


古めのシリーズ中心に、10000円ぐらい買ったところで撤収です。
普段、現金あんまり持ってないというのもあり。



おはようございます。

キュアフローラ役、嶋村侑さんの誕生日だそうですね。
皆さんもお祝いしてください。キュアフローラは、最近だとFに登場したのを思い出しますね。

また、嶋村さんは姫プリ以前に、スイプリで「女の子」なる役で出演しているそうです。いや、誰のことなのかまったく見当がつかないのですがw
知っている人がいたら教えてください。

夜実況のわんぷりは、昨晩終わりました。不明瞭だったところを見返し、以前よりもこの作品を理解できたと思います。
シリーズを通じて、対話をメッセージとして配信していたと感じます。衝突を恐れずに相手と向き合い、言葉を交わして分かり合うこと。自分は、1年をかけてみんな大好きな「無印8話」をやっていた様なシリーズだと感じました。

狼の絶滅は、対話というメインテーマに必要な要素だったことでしょう。
ここでもし他の題材を選んでいたら、純粋に対話についてだけ語ることが出来ただろうなと感じていました。
少々、大風呂敷広げてしまったかなと。これは薄々、本放送の頃から。

わんぷりは近々コンプリートガイドがでますから、作り手側のコメントは是非読んでみたいですね。

夜実況は、今夜からMIRAI DAYSです。

20:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
1話 再会はミラクルでマジカル!


おはようございます。
真琴さんが言う通り、キュアエトワールの誕生日ですね。皆さんもお祝いしてください。

キュアエトワールだと、自分は4話5話が好きです。変身回が前後編という、追加戦士でなければあまり見ない大胆な構成です。

11話はほまれの当番回ではないですが、失意のはなをハグする為に無言で両手を広げるシーンが印象に残っています。
直前のさあやが、言葉を尽くしてはなを褒めちぎっていたのとは好対照ですね。

16話「みんなのカリスマ!?ほまれ師匠はつらいよ」はシリーズ屈指の良回なのですが、ラストにルールーがおいしいところを持っていってしまうのでw、ほまれの当番回として観ることは少ないかもしれない。

後半はさあや同様、残念ながらあまりスポットが当たらず、当番回自体が少ないこともあって印象に残りません。
初期3人のまとまりがよいので、後半にも11話のようなシーンがあるとよかったです。

ぷちきゅあ初回の振り返りをしたかったのですが、延び延びになってしまい、明日がもう第2回の配信ですね。

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
44話 たくさんの幸せ

この回が来るということは、もうほんとに終盤ですね。


おはようございます。
週明けで気が重いですが、日常をがんばっていきましょう。

昨日はキミプリももちろんですが(頭のネジが外れた回でしたw)、直後からテレビ東京で放送していた「プリンセッション・オーケストラ」の初回を観ていました。

女児アニメとして、プリキュアのライバルのような作品として切磋琢磨してほしいと思って歓迎していました。
自分はシンフォギアのシリーズを通っていないのですけど、周囲では金子彰史さんが関わっていることから、その文脈で観ている方が多かった印象です。

面白かったので、視聴は継続です。
初回なのでリアタイで観ましたけど、キミプリの直後で慌ただしいので、次回以降は録画で消化します。

MIRAI DAYS関連の話題が尽きないのですが、今月から急遽、TOKYO MXでの再放送が始まる様ですね。
s.mxtv.jp/anime/mahotsukai_pre

20:00からスタートと、夜実況と完全に重なる時間帯である為、扱いに悩んでいるところです。
しばらく水曜日の夜実況はお休みにしましょうかね?ちょっと考えます。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
43話 つむがれる思い


30分ずらしたのは向こうさんの良心かな?w
このシリーズも定着して、このジャンルそのものを盛り上げていって欲しいですね。



おはようございます。

そうそう、きょろさんが上げてくれましたが、昨日はキュアプリンセスの誕生日だったのですよね。
シリーズが終わってから公式の誕生日設定ができた初めてのケースだと思います。

ひめの当番回というわけではないですが、自分は40話「そこにある幸せ!プリキュアの休日!」がすごく好きです。
成長が感じられ、とても良い感じです。
ハピネスチャージというタイトルにもある通り、「幸せの再定義」という、ハピチャのシリーズ構成の上でも大事な回でもあります。

先ほど、先日行われた水戸のライブ(五條真由美さん、宮本佳那子さん出演)のまとめを上げました。
ご興味ある方はごらんください。
lm.korako.me/post/118805

午後から外出するので、夜実況はお任せします。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
28話 あげはのアゲアゲファッションショー


おはようございます。
今日もキミプリの放送です。いつも通り楽しんでいきましょう。

自分は水戸に滞在中です。五條真由美さんと宮本佳那子さんのステージを観に来ました。
opa-club.com/mito/lp/845

プログラムをみると、お昼前から夕方までという長丁場です。
イベントは普通、長くても3時間ぐらい。これが無料と考えると、ちょっとすごいですね。

昨晩はMIRAI DAYSの最終回でした。
1クールにとても多くの情報量を詰め込まれたシリーズでしたが、自分はまほプリの続編として大満足でした。
振り返りは近いうちにしたいですね。

いま水戸に居まして、帰宅のスケジュールを考えると、夜実況に入れるかは微妙です。
今日はお任せということにしておきましょうかね。


おはようございます。
駅伝回明けのキミプリです。いつも通りリアタイを楽しんでいきましょう。

前回がちょっと後味の悪いラストだったから、プリルンの評価はダダ下がりだったしw、この2週間は悶々としましたよね。
恐らく、キュアキュンキュンが登場する回と思われます。「デビューシングル」で、入手しつつも長い間聴かずに封印していた「ココロレボリューション」もようやく解禁です。

少し前の話題ですが、毎年恒例で前年のシリーズに対して制作される「オフィシャルコンプリートブック」が、5月に発売となります。
toei-anim.co.jp/tv/wonderful_p

資料としては必ず押さえたいところ。なおかつ、少し遅れて電子書籍版も出ます。
スマホに入れておける電子版は出先での確認に便利だし、紙の本を持っていてもつい買ってしまいます。同時に発売してくれれば電子版を選ぶところなのですがw

2週間ぶりのキミプリを楽しんでいきましょう。

8:30 キミとアイドルプリキュア♪
7話 心おどる♪キュアキュンキュンデビュー!

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
34話 ねこ、ネコ、猫集会


おはようございます。
この時間まで寝てしまいました。

このあと12:00から、「ひで&かなのトゥルッ♪トゥギャザー」のチケット予約。
ameblo.jp/kanakomiyamoto/entry

14:00からレインボータウンFMの視聴です。
x.com/w_produce_x/status/19032

radikoも用意しておかないといけないです。滅多に利用しないから、たまにひっぱりだすと慌ててしまいます。

MIRAI DAYSはラス前回です。
ラス前回が最終決戦が終わることが多いですが、1クールのシリーズでさすがにその構成は厳しいかな。

夜実況はできそうならやりましょう。

14:00 ふわっと
宮本佳那子さん出演

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
33話 マルっとアニマルスマイル

26:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
11話 みらいの決断


おはようございます。

昨日は1年にほんの数日しかない、ニチアサのプリキュアがない日曜でした。
以前、春には恒例のゴルフ回がありましたが、近年はゴルフ回による放送休止はほぼなくなりました。
その代わりだと思って、昨日のことは納得します。

そういえば元々、東京オリンピックでも放送休止が予定されていたのですよね。当時のシリーズはヒープリ。
大人の都合はもちろんあるでしょうけど、万博だのオリンピックだの、あまり嬉しくないイベントの影響での放送休止は、なるべくならない様にして欲しいものです。

先日、3/28の吉武さんのソロライブの分、チケットを発券しました。harevutaiのキャパが200席というところ、席番が150番台だったのでどんな席かはお察しです。
金曜の午後という、どうしたって仕事の予定と重なる公演ですので、午後の仕事は休みにする予定。
他の参加者さんも同様にお仕事があるだろうと思うのですが、仕事休んで来るのですよね。周囲のファンたちはガチ勢であると認識しておきますw

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
30話 わんだふるなキャッスル!



おはようございます。

そういえば、MIRAI DAYSの後夜祭についても情報解禁されてますね。
toei-anim.co.jp/tv/mahotsukai_

ニチアサの通常のシリーズで言えば、「感謝祭」にあたるイベントと思います。
チケットもじきに発売される様で、参加すべきかどうか、迷うところです。自分自身は、配信を実況したいぐらいの温度感です。

そういえば、配信はするのでしょうか?
東京に来られるファンばかりではないだろうから、配信は是非して頂きたいですね。

本編の放送、いちばん新しい回が9話だから。残りは3話でしたかね。
分かりにくいという評価もある様ですが、総括するにはまだ早いw

夜実況は平常通り。
いつの間にか折り返しを過ぎていました。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
26話 暑すぎてヤバい!


おはようございます。

まだカレンダーに登録していなかったですが、3/15〜4/20に名古屋で、「キミとアイドルプリキュア♪展」なるイベントが開催される様ですね。略してキミプリ展。

toei-anim.co.jp/lp/precure/exh

以下引用。行こうかどうか迷ってます。

アイドルプリキュアを大好きなファンのみなさんが推し活を楽しめる“推し活部屋” や、
プリルンがキミにピッタリのプリキュアを診断してくれる“推しプリキュア診断”など、盛りだくさん!
アイドルプリキュアがかわいくデコレーションしたエリアも!

引用ここまで。
名古屋は大晦日の度に行ってますので、プリオタ的には大阪同様に身近には感じますw

今日は午後から外出します。
簡単ですみません。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
23話 超キンチョー!いおなとひめ、はじめてのおつかい!

個人的に、シリーズ屈指の良回と思ってる回です。


おはようございます。
連休が終わりましたね。今週もキラッキランランでいきましょう。

marv.jp/titles/mc/10847/
キミプリのデビューシングルについて、本日フラゲの予定だったところ、延期されたとの連絡がありました。
公式サイトでは明日発売と表記されたままですが、この発売日も変更になるのではないかと感じています。

単純に発送が遅れているだけかもしれませんけど、この様な事例はあまり記憶にないですね。
キュアキュンキュンがまだ登場しておらず、持ち歌の「ココロレボリューション」がまだ本編でも登場していませんので、発売の延期自体は妥当と思います。ちょっと残念ですけどね。

これが何を意味するかというと、キュアキュンキュンの登場回が当初予定より遅れているという可能性です。つまり、シリーズ構成に若干の変更があったと?
響カイトの登場は、物語の上では必ずしも4話という早い回である必要はなかったのではないか?と、今のところ感じますので、調整が入ったとすればここかもしれない?などと妄想しています。

ともあれ、「デビューシングル」の発売を待ち続けております。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
17話 私が、あなたを守る!


おはようございます。よい連休をお過ごしですか?

明日、「Dancing☆Starプリキュア The Stage 2」の配信を実況しようと思っています。
ご興味あればご参加ください。
marv.jp/titles/st/10763/

とはいえ 、自分も1度しか観ておらず、前回の内容をよくおぼえてないのですがw
あらすじだけでも良いので、どこかでおさらいしてから参加したいと思っています。

また、今夜はMIRAI DAYSの放送もありますね。
前回が急展開だった為、こちらもきちんとおさらいをしておかないと振り落とされそうですw
キュアフェリーチェの復活はシリーズの終盤と予想していましたあ、もうそろそろ期待して良いのでしょうか?

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
16話 鏡石のふしぎ

26:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
7話 刻をつかさどるもの


おはようございます。

日守咲夜さんもキュア!していますが、佐久間大介さんが、キミプリで次回登場の新キャラ「響カイト」を演じる様ですね。
インタビューによれば「ふたりはプリキュア」世代とのこと、シリーズのこともずっと追ってきてくれているとのことで、好感度が高いですw

思い返せば、デパプリでゆあんとみつきを演じた宮田俊哉さんも、役作りにはとても真剣に向き合って頂けた様だし、何より上手かった。
本職の声優さんでも難しいであろう2役で、しかもふたりは双子だったから、同時に登場する状況も多かった。きっと難しかったのではないかと想像します。

先日話題に挙げた、キュアスター役の成瀬瑛美さんも同様ですが、本職の声優さんではなくても、誠実に向き合って頂ける方は歓迎したいです。ミラクルユニバースの大統領役、田中裕二さんも割と好印象でしたね。
一方でキュアゴリラ等、芸人枠はちょっと違うなと個人的には感じます。本人役というのは、作品の世界観とは本来無関係なキャラクターですし。

夜実況は平常通り。
ひろプリは重要回なので、可能な限り入りたいですね。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
23話 砕けた夢と、よみがえる力

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
14話 まゆ、はじめてのお泊り


おはようございます。
キミプリの放送日ですので、今日もいつも通り楽しんでいきましょう。
キュアウインクが登場しそうですね。

また、今日はキュアスター役、「えいたそ」こと成瀬瑛美さんの誕生日だそうです。

昨年ぐらいから、プリキュア声優さんの誕生日には、声優としての過去の役を振り返ったりしています。プリキュアシリーズ内での役は特に。
今日は成瀬さんの誕生日ですが、この方の本業は声優ではないので、キュアスター以外の役はなさそうですね。
狭き門と言われるプリキュアのオーディションに、職業声優ではない成瀬さんが主役を射止めたのは異例と思います。

成瀬さんは「プリキュア役」ではなく「プリキュアそのもの」になりたいと、割と本気で思っていたらしいことが後のインタビューなどから明らかにされました。
成瀬さんの人となりがわかる記事として、自分はこれが好きです。
suumo.jp/town/entry/koriyama-e

このガチっぷりを振り返り、成瀬さんを忘れないようにしたいです。

午後から外出しますので、すみませんが夜実況はお任せします。

8:30 キミとアイドルプリキュア♪
3話 勇気を出して♪キュアウインクデビュー!


少し遅くなりましたが、おはようございます。

キュアメロディ役、小清水亜美さんの誕生日だそうです。キュアメロディの誕生日は設定されていない為、キュアメロディの分もお祝いしてください。

この方も豊富な芸歴をお持ちで、プリキュアシリーズでキュアメロディ以外だと、夏子を演じています。
越野夏子、いや「偽キュアブラック」と呼んだほうが思い出す方が多いことでしょう。

小清水さんは無印「ふたりはプリキュア」の前年シリーズ「明日のナージャ」でも主演しており、そう考えるとプリキュアとご縁の深い方ですよね。
記録によれば、ナージャは声優としてのデビュー作だった様です。

プリキュア以外だと、自分は「狼と香辛料」のホロが強く印象に残っており。
そういえば最近放送された新シリーズは、多忙な時期だったのもあって最初のほうの何話かでリアタイが途切れてしまい、近いうちに仕切り直しをしたいと強く思っています。

キュアメロディが輝いている作品として、スイプリ本編でももちろんよいですが、DX3を挙げておきます。
オールスターズ作品のひとつの到達点ですね、これは。

夜実況はお休みとして、本日どこかでDX3を観られればいいなと思ってます。
あと、キミプリとMIRAI DAYSの直近回のおさらいをしたいです。

時刻未定 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花

26:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
6話 真の目的