Fediverse search system

Fediver

beta version

【#ふたりはプリキュア】の検索結果


おはようございます。

日守咲夜さんもキュア!していますが、佐久間大介さんが、キミプリで次回登場の新キャラ「響カイト」を演じる様ですね。
インタビューによれば「ふたりはプリキュア」世代とのこと、シリーズのこともずっと追ってきてくれているとのことで、好感度が高いですw

思い返せば、デパプリでゆあんとみつきを演じた宮田俊哉さんも、役作りにはとても真剣に向き合って頂けた様だし、何より上手かった。
本職の声優さんでも難しいであろう2役で、しかもふたりは双子だったから、同時に登場する状況も多かった。きっと難しかったのではないかと想像します。

先日話題に挙げた、キュアスター役の成瀬瑛美さんも同様ですが、本職の声優さんではなくても、誠実に向き合って頂ける方は歓迎したいです。ミラクルユニバースの大統領役、田中裕二さんも割と好印象でしたね。
一方でキュアゴリラ等、芸人枠はちょっと違うなと個人的には感じます。本人役というのは、作品の世界観とは本来無関係なキャラクターですし。

夜実況は平常通り。
ひろプリは重要回なので、可能な限り入りたいですね。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
23話 砕けた夢と、よみがえる力

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
14話 まゆ、はじめてのお泊り


少し遅くなりましたが、おはようございます。

キュアメロディ役、小清水亜美さんの誕生日だそうです。キュアメロディの誕生日は設定されていない為、キュアメロディの分もお祝いしてください。

この方も豊富な芸歴をお持ちで、プリキュアシリーズでキュアメロディ以外だと、夏子を演じています。
越野夏子、いや「偽キュアブラック」と呼んだほうが思い出す方が多いことでしょう。

小清水さんは無印「ふたりはプリキュア」の前年シリーズ「明日のナージャ」でも主演しており、そう考えるとプリキュアとご縁の深い方ですよね。
記録によれば、ナージャは声優としてのデビュー作だった様です。

プリキュア以外だと、自分は「狼と香辛料」のホロが強く印象に残っており。
そういえば最近放送された新シリーズは、多忙な時期だったのもあって最初のほうの何話かでリアタイが途切れてしまい、近いうちに仕切り直しをしたいと強く思っています。

キュアメロディが輝いている作品として、スイプリ本編でももちろんよいですが、DX3を挙げておきます。
オールスターズ作品のひとつの到達点ですね、これは。

夜実況はお休みとして、本日どこかでDX3を観られればいいなと思ってます。
あと、キミプリとMIRAI DAYSの直近回のおさらいをしたいです。

時刻未定 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ!世界をつなぐ☆虹色の花

26:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
6話 真の目的



open.spotify.com/intl-ja/track
Title: Yes!プリキュアスマイル♪ ~夢に向かって~
Album: ふたりはプリキュアSplashStar VocalアルバムⅠ~Yes!プリキュアスマイル♪~
Artist: 樹元オリエ(咲), 榎本温子(舞), うちやえゆか


おはようございます。
正月三が日は今日で最後ですが、今年は明後日まで週末が続き、実質的なお正月休みが延長されている贅沢な新年です。

今日はシャイニールミナス役、田中理恵さんの誕生日でもありますので、是非お祝いしてください。
お祝いとして、大好きな一曲を貼っておきます。信じるというより知っていた、 世界は決して終わらないよ。

music.apple.com/jp/album/%E3%8
Title: わたしは光
Album: ふたりはプリキュア Max Heart ボーカルベスト!!
Artist: 田中理恵(ひかり)

増子から繰り返しお知らせしている通り、今日は10時から、TOKYO MXでMIRAI DAYSの特番です。劇場版「奇跡の変身!キュアモフルン!」がすべて放送されるそうです。
切り替えができる様に、番組表では別々の番組という扱いで登録しましたが、この操作が煩わしい方は特番側のタグを使ってくれてもよいです。

キュアモフルンは、みらいを心配したリコがガチギレするシーンが最高ですね。
あとは、「くまではない、悪魔だ」。

10:00 「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」放送記念!新春まほプリSP


DANZEN ver. Max Heart
プリキュアメモリ
雫のプリキュア
夢みる奇跡たち

夜の部プリキュアソングだけ抜粋


おはようございます。
先日の日曜日は、わんぷりの放送後に、プリティストア東京店に行ってきました。

それで買ってきたのが、無印「ふたりはプリキュア」のクリアファイル×2です。
なぎほのグッズはMHのコスチュームがほとんどですが、これは無印なのでレアですね。
公式には「なぎほのは必ずMHコスで」というレギュレーションがありそうなものですが、そこから漏れてこの様なグッズが作られた経緯に少し興味があったりします。

東京店はリニューアル後、売り場が狭くなってしまって残念です。代わりに設けられたのが、行列用の待機スペースですが。
以前のレイアウトでは、店内に行列を巡らせると並んでいない人が買い物をするのが難しかったです。行列用のスペースが作られたのは改善かもしれません。

その分、店内は定番グッズばかりになってしまっている気がして。驚くようなグッズを見つける機会は失われないでほしいです。
先日お話した、のどかっちのバレンタイン企画A3ポスターですが、これと最初に出逢ったのはプリティストアの店内でした。先ほど挙げた、「無印」のなぎほのグッズも、見つけられて良かったです。

夜実況は平常通り。

20:00 HUGっと!プリキュア
7話 さあやの迷い?本当にやりたいことって何?



きょうは移動します。
帰ってほんとに、無印42話観ようかなw


おはようございます。
夏休みの方も多いことと思います。楽しんでください。
夏休みということで、前々から言ってた「F」の実況回をやりたいなと思っているのですが。

真琴さんが言っている通り、キュアミント役、永野愛さんの誕生日とのことです。皆さんどうか、キュアミントのことを思い出してください。

永野愛さんの経歴を、改めてWikipediaで確認してみました。
永野さんは自分とほぼ同年代という、大ベテランだったことにまずは驚きです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B

プリキュアに絞れば、こまち以外には、無印 /MHでよし美先生とシークン演じています。
よし美先生には当番回がありますし、シークンもハーティエル達の中で唯一、準レギュラーと呼んで良いほど出番があります。
プリキュアと永野さんが、思いのほか縁深かったことを再認識します。

そういえば、オトナプリキュアでのこまちさんの印象も鮮烈でした。
作家という中学生時代からの夢はまだ叶えていなかったし、ナッツとの関係はGoGoの頃に既に終わっていたから、成人したからといって進展しているわけはなく。
「夢を叶えられる大人ばかりではない」ことを象徴したかの様な、ちょっと気の毒な扱いでしたよね。

こまち回、今年は何を観ましょうか。
宿敵シビレッタとの決着、GoGo42話「こまちの決意とアラビアンナイト」とか。

夜実況は平常通りです。

20:00 Go!プリンセスプリキュア
43話 一番星のきらら!夢きらめくステージへ!