Fediverse search system

Fediver

beta version

【#土師孝也】の検索結果


バーン様、玉座に座ったまま3秒ぐらいネムって「ふー、よく寝た」ってしてそう
寝床に横になって寝るイメージがない
ピッコロさんみたいな


@pooza

まあでも
みたいに だのひたすら高級感出してしまうと
最終的に
でぶっ壊されてブチ切れる羽目になりますし。

あれですよ、元々汚い部屋は更に汚しても気にならず掃除が捗らない、って話あるじゃないですか、
逆にそれを利用して、
に汚される前提の部屋は元から汚しておいた方が
「ああっお前なんてことを!」みたいな気のとられ方せずに戦闘できるみたいな()


:leona_g: …ここは天魔の塔の上についていた
 ドームみたいな場所ね……

:leona_g: この上にあった城は
 さっきのドルオーラで
 吹き飛んでしまったみたい…

が普段鎮座ましましてたのは城のほう?
最終決戦のドーム?
という話。

最終決戦のドームにも玉座っぽいのあるんですよ。
でもなんか壁がちがう?
どちらにせよ
も城には入れずじまいですね。


いまさらすぎる疑問なんですけど

「老バーンが待ってて真バーンになって最終決戦」のあの部屋
の最上階)



出てきてから が鎮座ましましてた」玉座の間

って、同じ部屋?

達が上がった時点で で半壊してたからいまいち同じ印象がないんだが


城に入れるタイプのダンジョンはあれ
トップの住居は兼ねない要塞なんでしょうね。
だから
を迎え撃つようになってる。
移動要塞
も入るのは入れましたもんね。

外観が高層なのに下方階だけ入れる城もあるし
(ゾーマ/竜王の城も1階玉座は入れる)
まあ
とか
住んでる感じはそんなないのに
堅固だったけど……
(いやでも
様どこで寝起きしてんの、ってなると
 都度
帰ってなければパレスかも知れん、兼ねてんかな、
 玉座でワインもとい謎の液体呑んでたし通勤してなさそう)

も睡眠をとる習慣はあるんだと思うんですよ。
:flazzard_g: ミストバーン…いずれ てめえの寝首もかいてやるからな…
って台詞あるし。




余談ですが、ダークキングといえば の英語呼称にしてるケースが あるようなんですが

最近のナンバリングで
モンスターとして出ちゃってる んですよね、リプ元ウォークのもそれです。


人間らしい絆で勝つ、
勇者の相棒ポップのように
おくびょうだけど一生懸命正しいことをしようと努力して
仲間とのつながりで弱くても閃光のように、って

そういうのをバーンは評価しないから負けた、という物語がここまでなんですよね、
魔界編はヴェルザーもキルバーンもバーンより人間寄りのはずなんですよ。
まあ本人たちが人間らしく動くかはわかりませんけども
ダイ大そういうの装備した敵方って
超魔ハドラーと親衛騎団のような目覚ましい活躍をみせるので
どうなるんですかねえ、魔界編。



@pooza 違うんです、バーン様は仕事をする方のバイク屋さんなんですw 光のバイク屋さんなんですwwww バーン様なのに??​:true_vearn:


このバーン似のバイク屋には「仕事しろ」と言いたいw


この件でクラファンで作成された写真集が届いたのですが、目次イラストを見て​:hanamizufuita:
なおバーン様の出番はここだけで…多分…まだ全部読んでないけど……



RE:
https://misskey.delmulin.com/notes/9xa21nwpq0




ミストバーンのフィギュアの予約きたなぁー
レオナもぼちぼちか…?!

SpiceSeedフィギュア 第四弾『ミストバーン 素顔ver.』12月7日(土)20時より予約開始! | ダイの大冒険 ポータルサイト
www.dqdai-official.com/articles/7798


ゴメちゃん、どれくらいの願いなら叶えられるのかな…
バーンのHPを3ぐらい削れるかな…
5ぐらいいけるかな…




@tiharu4happy@ddoskey.com

はですねー、実は漫画版 原作で
の装備してる の解説するときに例として挙げるやつですね。
魔法力を攻撃力に変える、バーンのやつは変換上限が外してあるやつです。
なお
の最終武器 も同様に魔法力を攻撃力に変えます、殴る だということを大して会ってないロンにまで見抜かれる推し。

アニメで理力の杖例に挙げる台詞カットされたんだけどね(3以外であまり出ないのでナンバリングプレイヤーでも忘れてる人が多いからと思われます)。