【CPUグリス】の検索結果
CPUグリスは無問題だった。だが、ボタン電池取り替えようとしたらソケット? が壊れてボタン電池が止まらなくなって終わった…
教訓。ノーパソ内部は素人触るべからず。
RE: https://geoplanetary.net/notes/ab0jz6y22l
CPUグリスの塗り直し、おk。
ノートパソコンは液晶とキーボード外さないといけなくて、おそらく元に戻せないので諦めた。デスクトップだけ完了
CPUグリスは結局Amazonで買いました。
アイネックスのEvercoolとかいう大容量で安価なやつ(25gで800円くらい)です。購入理由は、発売元がアイネックスだったのと、YoutubeのジャンクPC修理の動画等で色んな人がさり気なく使っていたからです。
youtube観てたら「CPUグリスの偽物を検証するのだ!」という動画にたどり着いて、その動画で取り上げられていたのがAmazonでポチったグリスで「わー(焦)」となって、ググったら偽物が出回っているんだとか。キャンセルして、偽物が少ないらしい「猫グリス」を買い直しました。大丈夫、だよね…?
じょじょにPCパーツを買い集めている
とりあえずCPUグリスとGPUを買った
CPUはzen5 9600XとGPUはRTX3050 8GBで
WINDOWS11にも対応できるし2~3年戦う予定