【少なくとも】の検索結果
勝手に仲良しだと思い込んでるのあるある
私少なくとも、Discordの鯖に突っ込んでるみんなとはめっっっちゃ仲良しだと思ってる仲良し…だよな…?俺達…
個人的に特に意味不明なのが「地下アイドル」。
アイドルに熱狂しても私の人生に少なくともプラス方向にはなんの影響もない。
一時期メイド喫茶通いを続けていた十数年前の自分自身にも説教してやりたい気分だ。
メイド喫茶通いで何か残ったか?
思い出?
そんなのはない。あるのは黒歴史だ。
そういえば、さっきSkypeのアプリを立ち上げてみたら(使いもしないのに入れていたのかい!)、「廃止されました」と過去形で語られていたな。
多分私が最後にSkypeを使ったのは15年以上も前だな。少なくともMicrosoftに移管してからは一度も使っていなかったはず。
Teams、自分は仕事で使うことはあるけど、プライベート用途としては恐らく使うことはない。

モンハンワイルズ、確かにフルプライス払える作品かどうかと問われると、すぐには首を縦に振れないな。
少なくともストーリーはモンハンワールドのほうが上だし。
れいわ新選組、くちぶしまり共同代表。
れいわ新選組は、
今ある憲法を守れ。
話はそれからだ。
と言い続けている。
緊急事態条項を入れさせてはならない!
今や六人に一人の国民が貧困と言われ、6割が生活が苦しいと言い、生活保護の申請も増えている。
その一方で税収が上がり続けている。
おかしくないか!?
消費税廃止、少なくとも減税とインボイス廃止で、今すぐ、国民と中小企業を救おうではないか!
私たちが取るべきは、唯一の被爆国にて、核に頼らない平和外交、そして絶対に戦争させないということではないか。
日本製に対する信頼、自分はパソコン絡みでは元々あんまりなかったな。
昨今はどうだか知らんが少なくともWindows95〜XPあたりの頃はゴミプリインストールソフトが大量に入ったPCがわんさかあったし、それを抜きにしても基本的にコストパフォーマンスの面で海外製品にかないっこないからね。
それ以外でも、使いもしない機能を妙にアピールして価格差別化してるし。
自分もアイドルに興味がない、というよりぶっちゃけ関わりたくないのだが、舞台裏云々以前に他人を露骨に見下す態度が気に食わないというか。別に関わったところで俺の人生に少なくともプラスに作用することは絶対にないわけだし。



「大統領(あるいは政治家)の発言をそのまま報じたら放送コードに触れる」ということ自体が少なくとも日本ではほとんど起きない話だから、どこのメディアも対応に苦慮してるんじゃないのかなあ
自分はそこまで割りきれないな。
少なくとも、生まれつき目が悪いことにより運転免許を取ることが絶対に出来ないという時点で「ふつう」の範疇からは明確に外れているし、視力の影響もあって学校での体育の授業なんて苦痛以外の何物でもなかったから、運動神経も人並みを大幅に下回る。
もちろん日本社会がそんな私に対して優しいはずもなく、それどころかことある毎に嫌がらせを受け続けていたんだよ。
まあ19世紀だったら、少なくとも工業分野ではサプライチェーンという概念もそれほどなかったしな…
でもものづくりが複雑化して、それにつれて関わるプレイヤーも増えた。外部環境を無視して、調整スライダーだけ元に戻してもうまく行くはずはない。
今回の関税の件で、トランプ大統領が考える「以前にアメリカが偉大だったとき」が19世紀末くらいであることが、かなりはっきりわかってきた。https://x.com/ShinodaHideaki/status/1907925987846947242