【成田さん】の検索結果
おはようございます。
ここのところの体調不良は、徐々に回復しえていると思われます。皆様も、季節の変わり目に体調を崩さぬよう、ご注意ください。
わんぷりコンプリートブックは来週発売とのこと。
https://www.toei-anim.co.jp/tv/wonderful_precure/news/2025032101.php
スタッフキャストのロングインタビュー、特にスタッフのインタビューは考察勢としては是非目を通したいところです。
昨年発売された、ひろプリのコンプリートブックを思い出しました。
一度読んでいるはずの金月さんのインタビュー内容が思い出せず、つい先程まで読み返していたのですが、思い出せなかった理由がわかりました。きっと、印象に残らなかったからです。
発売前は特に、スキアヘッドという矛盾した(安定しなかった)キャラクターについて、作り手側での解釈や、舞台裏を話して頂けることを期待していました。
しかし、インタビューの中ではスキアヘッドの話題が不自然なほど触れられてなくて、印象に残るエピソードがなかったからインタビュー全体を憶えていなかったのだろうと。
ですので、わんぷりコンプリートブックでは、成田さんが「狼の絶滅」という難しいお題への総括をどこまでして頂けるのかについて注目しています。
成功・失敗という、反省会的な話題も含めて。
明日はキミプリの放送だけでなく、MIRAI DAYSの後夜祭があります。
昼夜とも実況の予定ですので、ご興味ある方はご参加ください。
20:00 スマイルプリキュア!
10話 熱血!あかねのお好み焼き人生!!
#precure_fun #魔法つかいプリキュア_MIRAI_DAYS #魔法つかいプリキュア #熱血_あかねのお好み焼き人生 #10話 #キミとアイドルプリキュア #ひろがるスカイ_プリキュア #わんだふるぷりきゅあ #MIRAI_DAYS #スマイルプリキュア #スキアヘッド #おはよう #ひろプリ #わんぷり #キミプリ
おはようございます。
キミプリのデビューシングルを、ココロレボリューションを外して聴いているところです。
FULLサイズだけに含まれている、「先」の部分が興味深いですね。
今日はキュアドリーム役、三瓶由布子さんの誕生日だそうです。是非お祝いしてください。
キュアドリームほどの人気キュアに誕生日設定がないのは意外ですが、のぞみの誕生日シーンを含む秋映画「お菓子の国」の封切りにちなんで、11/8を誕生日としてお祝いするファンも多いようです。
キボウノチカラオトナプリキュアの時に決めてくれると良かったのですけどね。
成田さんは、ファンが決めた非公式の誕生日を公式設定として採用してくれる、粋なところもある方である様ですし。
話は違いますが、以下は戦隊ソングを中心に活動している歌手、高橋秀幸さんの記事です。
https://note.com/takapass/n/n4a6035e21291
高橋さんは宮本佳那子さんと番組で共演したことがあり、その後も何かとご縁があるので、ここで紹介したことは何度かありますね。
その高橋さんが、高難度資格である保育士免許に挑戦されるという話。宮本さんととても関連が深い記事ですので、有料記事ではあるのですが、ご興味あれば是非ご一読頂ければ。
夜実況、わんぷりは重要回です。
今日は金曜ですし、今日だけの飛び入り歓迎です!
20:00 わんだふるぷりきゅあ!
19話 キュアリリアン、誕生!
#precure_fun #わんだふるぷりきゅあ #キュアリリアン_誕生 #19話 #オトナプリキュア #キボウノチカラ #キボウノチカラ_オトナプリキュア_23 #12話 #キュアドリーム #夢原のぞみ #三瓶由布子 #宮本佳那子 #お菓子の国 #Yes_プリキュア5GoGo_お菓子の国のハッピーバースディ #わんぷり #おはよう #キミプリ #キミとアイドルプリキュア #ココ #小々田コージ
これ成田さんが書いてるんだよね。天才かw
おはようございます。
キュアエコー役、能登麻美子さんの誕生日だそうです。能登さんおめでとうございます。
プリキュアではキュアエコー以外の役は演じていない様です。豊富な実績をお持ちの能登さんですが、やはり君に届けの黒沼爽子が強く印象に残っていますね。
わんぷり感謝祭の予定を、いよいよ増子がお知らせし始めました。
日曜日の夜公演は実況対象ですので、是非ご参加いただければと思います。
朗読劇では、おそらく本編の後日談が語られます。テーマへの補足がされるのか、娯楽要素の強い番外編か。
わんぷりでの成田さんは、シリーズ構成という立場もあって重要回ばかり担当していましたね。
「おふざけ」もこの方の持ち味だと思うので、朗読劇の脚本ではお笑いも期待したいと思っているところです。
夜実況は平常通り。
ハピチャ19話は日常回かと思えば、いおなが本編にからみはじめ、そのまま折り返しの展開につながっていくきっかけとなる回ですね。
19:30 ハピネスチャージプリキュア!
19話 サッカー対決!チームプリキュア結成!
20:00 わんだふるぷりきゅあ!
6話 こむぎ、いろはとケンカする
#precure_fun #サッカー対決_チームプリキュア結成 #19話 #ハピネスチャージプリキュア #こむぎ_いろはとケンカする #6話 #わんだふるぷりきゅあ #能登麻美子 #キュアエコー #坂上あゆみ #わんぷり #ハピチャ #おはよう #シリー
おはようございます。
昨晩のMIRAI DAYS放送からの、わんぷり最終回です。
わんぷりについて、1話ずつマメに感想を書くと決めて観始めたのですが、結局その感想も3クール目ぐらいで止まってしまいました。
この目標を持ったのはひろプリの感想を途中で止めてしまったからなのに、結局同じ道を辿ってしまって全く面目ないです。
なるはやで夜実況で復習して、挽回させて頂きます。
シリーズの総括は最終回のあとにさせていただきますが、種の絶滅という問題に、プリキュアたちがどこまで寄り添えるのかという、大きなテーマがありました。
最終話でもこの問題は触れられると思われますが、ラス前回の時点での私なりの解釈は出てきています。今日はその答え合わせになりそう。
個人的には、到底正解を出せそうもないこの難題に精一杯答えをひねり出したシリーズだったなと感じています。
シリーズ構成はおなじみの成田さんですけど、「人形の国のバレリーナ」「雪のプリンセスと奇跡の指輪!」同様、正解のないテーマでした。
この様な難題というか地雷を、積極的に拾っていくのがこの方の作家性なのでしょうねw
そんなわけで最終回です。
楽しんでいきましょう。
8:30 わんだふるぷりきゅあ!
50話 ず~っとわんだふる!
20:00 HUGっと!プリキュア
48話 なんでもできる!なんでもなれる!フレフレわたし!
#precure_fun #なんでもできる_なんでもなれる_フレフレわたし #48話 #雪のプリンセスと奇跡の指輪 #HUGっと_プリキュア #わんだふるぷりきゅあ #ず_っとわんだふる #50話 #人形の国のバレリーナ #MIRAI_DAYS #魔法つかいプリキュア_MIRAI_DAYS #おはよう #わんぷり #ひろプリ #ひろがるスカイ_プリキュア #シリー
本編ガッツリだから、てっきり成田さんと。でもちょっと違うかなーとおもったり。
成田さんがこの回を人に譲るわけがないと思ったw