Fediverse search system

Fediver

beta version

【興味深い】の検索結果


角を抜いたらうーたんどうなっちゃうのか興味深い


ひょんなことで「日本共産党規約」をあらためて読み返してみたのですが、レーニン由来の民主集中制の弊害であるところの硬直性をいかに回避するかが加味されていて、なかなか興味深いです😆

ちなみに規約では党員個人の意見が違うという理由だけで組織的な排除を行うことを原則的に禁じています。
その党員が党内で合意された決定に反する行動を取るべく特定のグループを形成して引き抜き工作などを行うとアウト。


jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/


こういう興味深いぶっちゃけ話をきけるのは
やはりホロメンどうしからしか得られない。

今のホロライブからは考えられない!?初期はガチガチの縦社会だったことを話すそらちゃん【ホロライブ/切り抜き/VTuber/ ときのそら / アキ... ]
https://youtube.com/watch?v=rtVxm8vVvfQ&si=t2Tylo2qo4et5mvO


私は何度も何度もそれを上に聞くと、
 また興味深いフルスクリーンで
  そして多くの時間が教育を繰り返します

https://youtu.be/u5mHVUwDf_0




これでかわいいつくん、人間って興味深い生き物だこと


Bluesky上で使われている絵文字のランキングサイト「Emoji Stats for Bluesky 🦋」レビュー、日本語と英語で全然違う傾向が分かって興味深い

gigazine.net/news/20241008-blu


朝6時の新宿ぬけて新大久保へのお散歩、田舎ものてきに刺激的で興味深い光景がいっぱいあった


時刻表示が午前、午後であることを示すAM, PMに加えて、時刻表示が24時間制表示であることを示す略号をなにか考えてください
24時間制表示を示す略号として、以下のようなものを考えることができます:
-
24H: 「24 Hour」の略で、24時間制であることを直感的に示します。
-
24T: 「24 Time」の略で、24時間制の時刻表示を意味します。
-
24C: 「24 Clock」の略で、24時間制の時計を示します。
-
MIL: 「Military Time」の略で、24時間制がよく使われる軍用時刻を示します。
-
HRS: 「Hours」の略で、24時間制を連想させる。
例えば、14:30を24時間制表示であることを示すために「14:30 24H」と表記することが考えられます。
2文字略語でAM, PMに揃えたいなと思ったら、MTでもmilitary timeの意味で通じそうでしょうか
「MT」を「Military Time」の略として24時間制表示を示す略語にするアイデアは興味深いです。AMやPMと揃える形で2文字の略語にする点も良い考えだと思います。
ただし、「MT」が他の意味でも使われることがあるため、文脈によっては混乱を避けるための追加説明が必要な場合もあります。それでも、慣れれば「MT」が24時間制表示を意味することが広く理解される可能性はあります。
具体的な使用例としては、以下のようになります:
- 14:30 MT
この表記が定着すれば、AMやPMと同様にわかりやすくなるでしょう。
では日本語で言うとき。午前12時、午後12時と並ぶ同様の接頭辞は何がいいでしょう。日本では24時間制は特に軍事的なイメージはないですし。
ひとつ「通時」とか思いついてみましたが他にも。
「通時」というアイデアは素晴らしいですね。24時間制であることを示すための日本語の接頭辞として、他にもいくつか考えてみました:
1.
全時(ぜんじ): 全ての時間をカバーする意味で、24時間制を示します。
2.
連時(れんじ): 連続した時間という意味で、24時間制を表すことができます。
3.
正時(せいじ): 正確な時間というニュアンスで、24時間制を示すことができます。
4.
一日(いちにち): 一日の全ての時間を表す意味で、24時間制の時刻表示を示します。
例えば、午前12時、午後12時、全時14時30分というように使います。
-
午前12時
-
午後12時
-
全時14時30分
これらの表現は、24時間制であることを自然に示すことができます。どの表現が最も適しているかは、使用する環境や文脈によって異なるかもしれませんが、いずれも有効な選択肢となるでしょう。


まね妖怪に何を見るか、の話すごい興味深いんだけどいかんせんまね妖怪自体に詳しくない


WebcatからCiNii booksへ移行した時の開発側の話、なかなか興味深い…


[ なぜ中国語は「亜米利加」ではなく「美国」と書くのか…日本と中国で漢字表記がまったく違うワケ 1860年ごろまでは中国でも「米」を使用していた | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) ]
https://president.jp/articles/-/68752?page=1

日本の書き方が古いのは興味深い


アセット作者さんがアバターガチ恋勢のためツーショ写真のSNS投稿NGという興味深いお願いが書いてある
https://booth.pm/ja/items/6045014
https://www.fanbox.cc/@urutoranemishop/posts/8461635