Fediverse search system

Fediver

beta version

【専用ソフト】の検索結果


ちなみに専用ソフトも入れなきゃだけど速度上がればローマ字よりかは速い

RE: https://omk.layp.net/notes/abo950ktcxqv0d0h


そういえば、自分がSwitch2を買ったとき、何に期待して買ったのだろ。

少なくとも胴元の任天堂に対しては、ソフトという点では全く期待していないが。個人的に任天堂のソフト作りは大嫌いで、ソフトメーカーとしての任天堂は俺の中の位置づけでは後発のSIEよりもはるかに格下という認識。

かと言って、サードパーティ製のソフトの中にも、欲しいものはあまりない。少なくともSwitch2専用ソフトでわざわざカネを払ってまでして欲しいと思ったのは、アケアカ2リッジレーサーの一本のみ。


シリーズ初のスピンオフタイトル『スプラトゥーン レイダース』が発表されたぞ!
謎多き「ウズシオ諸島」で新たな主人公「メカニック」がすりみ連合と冒険を繰り広げるようだ。
Nintendo Switch 2 の専用ソフトとして鋭意開発中……もとい研究中なので、続報をお待ちいただきたい。
#SplatoonRaiders
by
Splatoon(スプラトゥーン)@SplatoonJP
https://x.com/SplatoonJP/status/1932422747407479134


世界初デュアルショック専用ソフト・サルゲッチュはPS5で遊べます よろしくな

RE:
https://mi.harumakizaemon.net/notes/9tc446ljl8


すってはっくんはLoppiの書き換え専用ソフトで、だいぶ後期のソフトですね。
ちなみに、まだWebサイトあるけど大変懐かしい感じ。
https://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bshj/index.html


加えて、北陸の食パンPのサークル「Flexiblue」の委託頒布も行います!これからLEDマトリクスパネルを自作したい方にも、自作経験があってより高度な表示をしたい方にも、役立つ情報が満載!

特に、HUB-75規格に対応した制御ボードの動かし方を中心に、各制御ボードのスペック比較、専用ソフトの使い方など、網羅的に解説されています。

また、一般的な鉄道方向幕サイズに限らず、より大きなサイズでの動作もバッチリ。スマートフォンアプリから制御が可能なボードについても紹介しています。

さらに、LEDパネル用のアイマスキャラ名ドット打ち解説本もあります。鉄道好き、アイマス好きにはたまらない一冊。アイマスに限らず様々なコンテンツに応用することも可能なので、これからLEDパネルで何か表示してみたい!という方にオススメです!

2日目(月) 西2ホール い-21a「竹田製作所」でお待ちしております!



RE:
https://misskey.nokotaro.com/notes/81940d4503921077a522cdc0


それ系だとNetgearさんの「アンマネージプラス」(専用ソフトでマネージできる)とかいう謎区分をなんとかしてほしい