【ローカル限定投稿】の検索結果
@toneji
自分も素のマストドンは安定して使えるところがメリットだと思っていますが、初期の頃から要望のあるはずのローカル限定投稿がいまだに組み込まれていないことだけは納得できていません。
@toneji
ここでも、Glitch独自の機能で有効に活用できているのは、恐らくローカル限定投稿のみですね。
まだ正式リリースされていない引用機能ももうすぐ正式リリースに含まれそうですし。
@toneji
先ほど、こことは別に引用機能が有効になっている mastodon.online のアカウントからも確認してみましたが、やっぱり見えませんでした。
確かにGlitchはメンテナンスが大変で、先月2度もここのメンテに失敗している理由のひとつだったりします。
個人的にはボットアカウントを悪用されないためにローカル限定機能が絶対に必要なので、Glitchのメンテが続く限り自分も使い倒してゆくつもりですが、できれば本家側でローカル限定投稿を認めてほしいです。
ここ「LIBERA TOKYO」が「Mastodon Glitch Edition」を導入するきっかけとなったのが箕面どんなのだが、あちらの方が先にGlitch適用を辞めることになるとはね。
だが、その方針転換については自分も支持したい。
なお、「LIBERA TOKYO」では当分の間Glitch採用を継続する予定。ローカル限定投稿などのGlitch独自機能は、このコミュニティの性格を考えても必須と思えるからだ。
私が運営するリベラル鯖なんて、意図的に時事問題を垂れ流すbotを動かしているよ(ただしローカル限定投稿にしているから、私の別アカウントも含め外部からは見えない)。


✅