【路上教習】の検索結果
MT免許だけど危険予測教習で組み合わせの関係でAT車で路上教習した際に普通にエンジンブレーキ使ってるしなあ
ただ、AT車は操作方法に統一感がなくて、特にエンジンブレーキに関しては
自分は山形の教習所に通ったのですが、すごい田舎でした。路上教習でも歩行者どころかクルマもほとんどいなくて、たまにすれ違うのは同じ教習所のクルマだったりしました。そのあと免許を取って東京で運転しましたが、最初はキツかったですねぇ。😅
@romantic_hatoba@mivatter.com
逆に市場の主流がAT車なのに自動車教習をMTでやるというのは、「AT車特有の注意事項」がおろそかになる危険性がないかという危惧はある。
MTの運転をするにしても、AT車の取り扱いへの習熟という意味でAT車による教習を増やしてもよいのではないかと思う。
自分が免許取ったときは、当時父親が乗っていた車がMT車のスバル・レガシィ(BH5)だったためMTの教習だったが、危険予知など一部の路上教習が乗り合わせの関係でAT車となったため、AT車での坂道対応などは仮免許のうちにある程度やった。
マニュアル(MT)車免許がこの世からなくなる?変わっていく自動車免許
https://kn-drive.jp/no-mtcar/