【自転車と】の検索結果
@jj1guj
多分、自転車とかを適切に使うべき…
自分が行く時であれば、私の親に相談して車で拾ってもらうという手があるかも…
(23号・高速に抜ける道・サーキット道路周辺はやばいので、県道306に行って拾ってもらうか… そして四日市駅辺りに行けば正解なので)
東京都内では、自転車と電動キックボードに乗っている連中の危険度が高くて、歩行者が安心して街を歩くことが年々困難になっている(マジ)。
「GeForce RTX 5070 Ti」は2月20日、「GeForce RTX 5070」は3月5日発売。国内価格は108,800円から
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1662929.html
発売日決まったか。買って4年が経った3060Tiをそろそろリプレイスしたいが…
Arc Bシリーズの評判を聞くにつれてそっちへの乗り換えも視野に入ってる
(車とか自転車とか家電の老朽化対策で予算を温存したいのもあり)
ふたたび(いや何度目?)自己紹介をやります!
米国ワシントン州シアトル在住です。シアトルといえば古くはボーイングやマイクロソフト、最近ではアマゾンが有名ですが、私はその 1/1000(笑)くらいの規模の IT 企業で商用ソフトウェア開発に携わっています。妻と4歳半になる娘の3人家族です。
趣味は自転車とマンガ、F1 です。自転車はロードサイクリングとポタリングの他、メインの交通手段としても利用しています。マンガは何でも読みますが、特に柴田昌弘(古いw)や村上もとかなど、社会性のある作品が好きです。F1 ではアイルトン・セナの永遠のファンです。最近ではピエール・ガスリーが好きです。
ここ数年 Chromebook を私用で使っています。Linux 環境も使えて便利!
どうぞよろしくお願いいたします。
#マストドン自己紹介部 #自己紹介
技術って、身につけた後は「身につける前の感覚を思い出せない」ので、人に説明出来ない部分がある。自転車と同じ。一回乗れるようになったら、乗れない時を思い出せない。
上から見るとまるで教習コースだ…
もっとも、自転車とか電動キックボードに乗る人はこういう場所でちゃんと交通マナーの研修やるべきだとは思うけど。
https://maps.app.goo.gl/pMWvPGqLpfBHoJvP8