【リモートユーザー】の検索結果
リモートユーザーから初めてのフォローに私が選ばれるなんてことないだろうし、多分私のことを知ってる人なのでしょうけど
RE: https://shahu.ski/notes/a683gdikkehx1m49
@nogajun うーん、一応クライアントPC版側にフォントを入れたりしてみたんですが、変化なしだったんですよね。Pleromaはまだ完成度が低い感じで、WEBからできる設定をいじっているだけで壊れたりしてしまったり、使っているうちにリモートユーザー検索が動かなくなったりで、今回は導入見送りとなりそうです。
Pleromaの動作検証は撤退するかな。OTP版が悪いのかもしれないけど……
1.WEBからいじれる設定だけで平気で回復不可能なクラッシュが起きる
2.使っているうちにリモートユーザーの検索がどんどんおかしくなっていく
正直、このレベルだと使い物にならない。すなおに mastodonを使い続けたほうがいいな。
[Auto Note]:Updated
Fetch URL: https://github.com/misskey-dev/misskey
Commit: 8a4ce16e to cf09aa21
Bump version to 2024.11.0-alpha.0
Bump version to 2024.10.2-alpha.3
fix(backend): ローカルユーザーへのメンションを含むノートが連合される際に正しいURLに変換されないことがある問題を修正 (#14879)
refactor(frontend): 動画UIのフルスクリーン周りの調整 (#14877)
enhance(backend) : リモートユーザーの照会をオリジナルにリダイレクトするように (#12892) (#14897)
enhance(frontend): 個別お知らせページではmetaタグを出力するように (#14902)
fix(frontend): 外部URLへのリダイレクトのバリデーションを強化 (#14919)
fix(backend): SQLのサニタイズを強化 (#14920)
#みーくりあ!UpdateLog
[Auto Note]:Updated
Fetch URL: https://github.com/misskey-dev/misskey
Commit: 224bbd48 to 6718a54f
fix(backend): ノートを連合する際にリモートユーザーのacctの大小文字を区別して処理している問題を修正 (#14880)
fix(frontend): withSensitiveフィルタ周りの挙動修正 (#14884)
#みーくりあ!UpdateLog
そういえばふと思ったんだけど、
謳ってる割に初心者がリモートユーザーフォローする時のハードル高くないか?と思うなどした