【編集機能】の検索結果
まあ訂正される前の内容を見られても問題がない場合は普通に編集機能使ってもらっていいです。
ただうちは見られないので、編集前の内容をもとに反応する可能性はありますよというだけの話。
⚠️Misskeyなど一部のFediverseサーバーはMastodonの編集機能に対応していません
Mastodonであとから編集された内容は無視されます。確実に訂正が必要な場合は一度削除することを推奨します。
DJI MIMOアプリの編集機能を初めてまともに使ったけど、大まかなカット選択をAI編集におまかせできるのが楽
正方形比の録画を9:16に切り替えるのがワンボタンなのも手軽
音声ダッキングとかもある程度やってくれてる?みたいだけど付属のBGMが音量大きめなのでカットごとに音声区切って音量調整した こういう時はキー打ちたい
Misskeyの独自拡張をMastodonが受け入れないからと言って連合を切ろうとするのはいかがなものだろうか
MisskeyだってMastodonの編集機能を受け入れてないクセに
>RT
今気づいたこと。
mastodonと違いmisskeyには編集機能が無いため
mastodonで編集してもmisskeyでは編集前のテキストが見えるのだが
(前提)
今拡散した方のお名前、mastodonだと
「ヒツジ・マスカルポーネ」さんなんだけど
misskeyからだと
「劇団くろひつじカレー」さん。
いやそこ編集扱いなのmastodon!?
そこはmisskeyにも編集後見えるようにしてよ!?
(mastodonの仕様か、一応更新したとはいえうっすら古いpawooの仕様かわからんが)
#delmulin