【以外のサイト】の検索結果
自分自身の情報を発信するだけ以外のサイトでも非営利で電気通信事業にならない場合は外部送信規律の対象からも外れるとは書いてあるんだけど、自分はこの考え方は好きじゃないので外部送信規律に関する事項を公表しています
営利か非営利かに関わらず、サーバー管理者たるものには「電気通信を媒介する者としての最低限の責任」というものはあると思っているので
日本では電気通信事業法第27条の12で、単純に作者・作成企業自身の情報を配信する以外のサイト・アプリは「外部送信規律」の対象になり、Cookieやアクセス解析などのデータ外部送信の内容を公表するか、その外部送信についてオプトインまたはオプトアウトを提供しなければなりません。Fediverseのサーバーも対象になるので注意しましょう。
https://businessandlaw.jp/articles/a20230228-1/
Webディレクトリ型リンク集「Waooh」
リンクのご掲載を募集中!
https://waooh.net/
Fediverse関連がなぜか手厚くなっていますが、それ以外のサイトでも、リンクを掲載して良いサイトがありましたら、ぜひぜひご登録お願いいたします!