Fediverse search system

Fediver

beta version

【解法ルート】の検索結果


数学の試験問題の解き方の話(絶対に解法ルートがあることがわかってる)とネガティブ・ケイパビリティの話を連続してするのも何なんだよって感じだけど、

数学の試験問題みたいな答えのあることが保証されてる問題でトレーニングすることで解決への嗅覚みたいなものを養っていくと、裏返しで本質的に解決できない問題だなこれはみたいなのもわかる感覚が身につくんではないかなと思ってる