【プラマイ0】の検索結果
〔前提〕
【 #ウォーク 5th】
希望の樹の新仕様、私2パターンの意図を見てまして。
〔パターン1〕
次Lvに行くまでにそれぞれ固定回数
歩数X回・討伐X回・壷X回
が、依頼はそこらへんに出るシンボルから受ける形で進行
(改変デメリット:そこらへんシンボルまで歩かなければならない)
(改変メリット:こちらには特になし(運営的には難易度調整か?))
〔パターン2〕
次Lvに行くまで、1つ依頼をこなすごと
偏ってもとにかく依頼が出まくる
例えばめっちゃ歩くけどあまり戦闘・壷割りしない人は
歩く依頼が20回でも30回でも出て
戦闘・壷は5回とかで次のLvに行ける
(改変デメリット:歩いて依頼まで到達するのはそう)
(改変メリット:あまり進まない依頼のことを気にしなくてよくなる)
パターン2だったらデメリットメリット、プラマイ0だし
偏りがちなプレイヤーはむしろメリットが大きい?と思っていました。
#DQウォーク っていうかサイクリング、をプレイする私も、メリットが多い勢かも知れないぞ、と。
#delmulin #DQ