Fediverse search system

Fediver

beta version

【動画再生】の検索結果



:youtube:​で4K動画再生してるときハードウェアデコーダー使ってなくてなんでだろねってなってる


:youtube:​で4Kの動画再生してたら酔った


それでいて動画再生アプリに倍速再生機能付けるとか本末転倒じゃない?と思うところはある


体力なく趣味に手がつかん事態を憂い、絶賛体力作りのためルームランナーでウォーキングしながらYoutubeで動画再生してジャンボリミッキーとベイマックスのハッピーライドを歌って踊ってる。たのしーーーーーーーーー!!!!


動画再生した状態で閉じたらロック画面これになってビビった
主張えぐ


どういう理屈か分からんけどドライバを576.02に更新したメインPCは動画再生されずVirtualDesktopも不調、急遽サブPCに切り替えたら動画再生もVirtualDesktopも安定しててドライバは572.83のままだった


ニコニコムービーメーカーでアップロードされた動画はIDがnmから始まってね、swf形式で直接出力できるようになってね、
動画再生じゃなくてゲームをさせたり外部のjavascript読みだして画面の要素を弄る動画をアップロードしたりね、
よくよく考えたらやばめのやつだったやね


iPhone、何が原因かわからないけど動画再生してると突然音が小さくなることあるのなんなんだろ


トップページにアクセスすると音声こそ出ないものの勝手に動画再生されたりとかメニューバーがモバイルでもフッターにあったりしててなかなかに見づらいし通信量気にしちゃう感じだった


拝啓 ニコ動さま

linodeまたはvultr経由でも動画再生させて

ななみより