Fediverse search system

Fediver

beta version

【フェイシャルトラッキング】の検索結果


フェイシャルトラッキング試しあいっこ


ALVRがいいよ~~~VIVE hubだと指もひんまがってるししょっちゅう通信が切れるから体験が最悪だよ~~~~

現状採れる方法は3つ
1. ビットレートと画質を限界まで下げてプツプツ切れに耐える
2. 画質は引き換えにしたくないので時々止まるのを許容する(嫌)
3. フェイシャルトラッキングのことを忘れてALVRで遊ぶ(何のためにFocus Visionを買ったんだ)


ViveHub&esnyaさんのMODでフェイシャルトラッキングちゃんとできることが分かった
笑顔を取り戻せてめっちゃテンション爆上げ

ただまあViveHubの通信品質はうんちっちですね・・・・・ALVR使ってResoniteでフェイシャルトラッキングしたい


フェイシャルトラッキングの再発見ムーブメント、普段大袈裟に口元とあごを動かすかというと、うーむとなり考えさせられる


フェイシャルトラッキングの良さに今更気づい……再発見を繰り返していていいね!


フェイシャルトラッキング、VRChatのWebカメラトラッキングが一番お手軽……なのかな?いまいちわかってぬい


フェイシャルトラッキングは本当にいいよ
指先で表情切り替えるなんて直感的じゃないってずっと思ってたし、体の動きをアバターに反映させたら次は顔の動きに行きたいじゃんねぇ


QuestPro帰ってきたら、こんどこそフェイシャルトラッキングのセンサーを壊さないように対策をするぞ

使用後は毎回汗を拭きとって、外部レンズの汚れを取って、防湿庫にいれて、充電完了したらケーブルを抜いて、ここまでやってもなお壊れるようならもう知らなーいっ


昨日Quest3でResonite入ってみたけど、やっぱりフェイシャルトラッキングで表情切り替えられないの違和感すごすぎてつらい


聞いてアロエリーナ
フェイシャルトラッキング故障で修理交換になったQuestProのフェイシャルトラッキングがまた調子悪いの
聞いてアロエリーナ
汗が入らないようにまめに拭いてたのに調子悪いの
聞いてくれてありがとうアロエリーナ


フェイシャルトラッキング、天地がひっくり返っても動きだす気配がなかったのでmetaサポートにお問い合わせなげたー


帰ったらやること
・放電したQuestPro再充電してフェイシャルトラッキング動確、だめならファクトリーリセット、それでもだめならサポート問い合わせ
・PBS化したスキミアちゃんいじる
・Blenderでハンマーブロスするやりかた


またまたまたまたQuestProのフェイシャルトラッキングがおかしい


QuestProのフェイシャルトラッキングがしんでしまう問題、有志による解剖の結果「顔面の湿気が内部に入り込んで腐食する」というメカニズムらしい

https://docs.vrcft.io/docs/hardware/quest-pro-dead-ft



SteamLinkベータ版でハンドトラッキング有効なときにフェイシャルトラッキング動かない問題についてFrooxiusさんが言及していた

https://github.com/Yellow-Dog-Man/Resonite-Issues/issues/3067#issuecomment-2406437235


コントローラースティックのドリフト、ディスプレイの欠け、フェイシャルトラッキング用カメラの不具合
QuestPro、Proと名前を付けるならとにかく頑丈につくってほしかった


いまのQuestPro フェイシャルトラッキングが壊れてたらイヤッイヤッっていいながらVive focus visionに手を伸ばす必要がでてくる(保障期限がそろそろ切れるため)


アイトラッキングとフェイシャルトラッキングの不具合直したい~


えーーーーQuestProのフェイシャルトラッキング、本体の側でそもそもうごいてない
出荷時リセットもしたけどだめそう