【出口調査】の検索結果
オンライン投票はなぜ『難しい』のか
https://zenn.dev/dmikurube/articles/online-voting-is-hard-ja
秘密投票というのは開票作業など投票後の段階で誰が誰に投票するか知られないだけではなくて、投票の時点からしてそれが知られてはいけないという原則である。
オンライン投票推進派は「投票所に行くのが面倒くさいから自宅など好きな場所で投票できればいいよね」という考えだろうが、それを行ってしまうとその場にいる他の人には投票内容を知られてしまうことになる。投票所はそれが起こりにくいように作られているということ。(出口調査など投票所の外で誰に投票したか聞いてくる人はいるかもしれないが、それに対して事実を答える義務はない)
オンライン投票はなぜ『難しい』のか
https://zenn.dev/dmikurube/articles/online-voting-is-hard-ja
秘密投票というのは開票作業など投票後の段階で誰が誰に投票するか知られないだけではなくて、投票の時点からしてそれが知られてはいけないという原則である。
オンライン投票推進派は「投票所に行くのが面倒くさいから自宅など好きな場所で投票できればいいよね」という話だが、それを行ってしまうとその場にいる他の人には投票内容を知られてしまうことになる。投票所はそれが起こりにくいように作られているということ。(出口調査など投票所の外で誰に投票したか聞いてくる人はいるかもしれないが、それに対して事実を答える義務はない)
あと、出口調査の質問で、裏金問題を投票の判断にしたかという趣旨の質問があったので、しなかったと答えた。
それ以前の問題でこっちは自民党や都民ファシストなんか絶対不支持だし。
期日前投票Done!
もちろん、日本共産党の木村正明候補に入れましたよ。
投票後、読売新聞社の出口調査に捕まったので、正直に回答しましたよ。
小池支持? するわけねえだろ。




一晩待てば結果出るのに出口調査して当確出しするの、視聴率取らないといけない民放は仕方ないとして視聴率気にしなくていいNHKがやる意味って