【ネット上】の検索結果
2013年頃に国会周辺で脱原発絡みの大規模運動があったときに、なぜか知らんが私はネット上で知り合った女性(結構美人だった)と二人きりで国会周辺を歩いていたんだよな。
まあまあ楽しかったけど、そのあとその女性と関係が深まることはなかった。
なんだったんだろうなあのときの流れ。今振り返ってもよくわからん。
おまたせしました!
◇お題 「強そうな曲」 正解は……
ハツミさん @823_htm@misskey.io にご紹介いたただいた 月光グリーン「漢道」 です!!
『汗ダク感情ロック』その名に相応しい泥臭さ!!ガツンと響く闘志!!
ゴリゴリに大好きな毛色なので選ばせていただきました!
◇僅差で迷った3曲
①jignoahさんより
バニーブルース 夜緋
これまた好きな傾向の曲およびバンドすぎてひっくり返りました。毎回どうやって発掘してるんですかね……
これだけでなく他にもチャンネルがあるんですね!好きな曲も幾つかあったのでちゃんと紹介したいです。
②キカさんより Aion - Human Griefman - Think Ever After
1位とものすごく迷いました。速弾きギターリフ!駆け抜ける疾走感!好きな要素てんこ盛り!
公式でネット上で聞ける音源がなさそう?Aion、深掘りしたくCD検討ですね…。
③モズさんより 【MV】獄Luck/STRONGER
一番乗りでこのカードは強い!初手でグッと惹きつけられました!
全体的に漂う「ホビアニ経験者特有の『好き』の匂い」まで理解られている…!(パラライはホビアニではない(アニメ化済み(聞き齧り))ですが、共通点としてバトルエンタメみたいな感じかなと思っています)
というかここにも監獄と囚人とポリスメンがいるじゃないですかー!やだー!
◇他にも素敵な楽曲の数々に甲乙つけがたく本当に迷いました!しあわせ〜〜
おすすめいただいた「強そう」ポイントがわかるようなラインナップが本当に面白かったです!
どこかで感想付きで紹介したいですね…!同日にできなくてすみません
◇私利私欲
①最近ハマった強そうな曲
②想定していた傾向での9mmの好きな強そうな曲
を貼ります。
① Bring Me The Horizon 「sugar honey ice & tea」
勝手にイメソンにしている。単語の頭文字を抜き出して並べると…なスラング。
② 9mm Parabellum Bullet 「Wildpitch」
開幕0秒音量注意。
◇最後に
皆様から素敵な「強そうな曲」をありがとうございました!!これで闘気を蓄えます!!
ストレス社会をぶん殴りつつそれぞれの方法で強かに生きていきましょう〜〜〜
Wikipediaさん!?
インターネット上では群馬県を「グンマー帝国」と呼び「秘境」、「未開の地」などと揶揄するネットスラングがあるが、毛無峠の荒涼とした風景と県境にある立ち入り禁止などの看板がスラングの内容とマッチして話題となり、人気ドライビングスポットとなっている[4][5]。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%9B%E7%84%A1%E5%B3%A0_(%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%9C%8C%E3%83%BB%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C)
昔何度かネット上のコミュニティから追放された経験があるので、さっきのブーストの話はまさに身を以て思い知らされている。
そして、「ウチ」であることに対し、善悪の概念は邪魔でしかない。どんなに無理筋で邪悪でも「ウチ」の同調圧力のほうが上位。ボスザルと一部の取り巻き以外誰も幸せになれない。
そこまでの逸般の誤家庭なら気にしないだろうからインターネット上でなんか変な説を拾って勝手に心配してるリテラシーがものすごく残念な人説を推したい(偏見)
𝕏の人間の言葉を理解する猫エピ、全部本当だとしたらインターネット上の飼われてる猫ってずいぶん従順なんだな…2匹とも一回も指示に従ってくれたことなんてないが…となる 分かってても人間なんぞの言うことなんかきかないか理解する気もないと思う それでもめちゃくちゃかわいい 寝転がってるだけでもよたよた歩いてるだけでもかわいい(おばあちゃん猫なので)
その手のバカと同類に見られたくないので、自分はAIお絵かきをあくまで自分の個人的な趣味の範囲内でしかやることが出来ない。
以前はネット上のどっかで大々的にAI画像だけを延々と投稿することも考えたけど、自分の飽きっぽい性格だと続かないということもあり、実現に至っていない。
それにブログの挿絵にすら難癖つけてくるのもいるし。
別の少年らも回線不正契約容疑 新たに3人摘発、楽天モバイル標的―転売益、活動資金か・警視庁など
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032100656&g=soc
同課によると、少年らは「荒らし共栄圏」と名乗り、インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷や企業脅迫、ウェブサイトの改ざんなどを繰り返していたとみられる。
2025/03/08 祝!Misskey個人サーバー「Aoita」1周年! - oi汰デザイン室
https://oita-pikapika.net/2025-03-08-aoita-1th-anniversary/
個人サーバーもそうですが、ネット上に全て自分が自由にしていい空間があって、それを中心に人と繋がれるというのは、うれしいことだなと思います。
他人が見えすぎるのも、自分が見られすぎるのも、今思うと私にはちょっと刺激が強すぎた
本当これ…これな…!!! :usago_igyo:
ってなりました。個人サーバ1周年おめでとうございます
多分しゃふすきーではさ
一度も喚いた事無いんだけどさ
一回だけこのお題で喚かせて
ネット上の広告業さ!!!
お前ら本質を見誤ってるやろ?
俺は広告ブロッカーを2つ入れてんねん!!!
要は
断固!!!
何があろうと!!!!!
ネット上の広告は見ない!!!あjそfじゃsどjf
という硬い決意を漲らせてる
あたおかやねん
そいつに広告を何としても見せる努力って何の意味があるの?
絶対に!!確実に!!何があろうと!!!!
その広告の商品やサービスを購入する訳ないやん!!!
唯ムカつかされてんから!!!
お前らホンマに本質を見誤ってる
「DNS浸透言うな」ってそういう意味だったの?(
今回の問題を発見した鈴木教授は、昔から共用DNSサービスの危険性に関して情報発信をしています。 たとえば、「DNSの浸透待ち」とネット上で公開することで乗っ取りが可能になる場合があるので、不用意にそういった発言を発信することが危険であるとも主張しています。https://www.geekpage.jp/blog/?id=2025-1-23-1
まあインターネット上で女性アバター使って女性ぽい名前でやってるなら実性別に関わらずsheでいいかという考えもあるかも