Fediverse search system

Fediver

beta version

インデックスされている投稿



:meow_aww:

タスク管理システムで労役を思い出してつらくなる人もいるかもしれない。 ひとつここで明確にしておきたいのは、私はこのシステムを「自分の行動を指示させるための行動管理機構」として使っておらず、「なんらかの形で人生に発生する行動や情報を適切な形式で記録できるメモ」として使っているということである。 この文脈で私が「管理」というとき、それは「必要な情報にアクセスしたり更新しやすい状態が維持されている」という意味で言っており、「行動を外部から規定する」という意味で言っていない。 私がリマインダーを見て何らかの行動をするのは、「この時期に確認すべきだと過去の私が思っていたのだからそうなのだろう」と思って今の自分が改めてそうすると決めたからであって、「システムに行動を指示されたからそうしよう」と考えるからではないのである。


Apple製品、一部のオプション品の対応機種表記など、「第○世代」じゃなくて発売時期で指し示す場合もある


な、名前…​:nyanham_gyahaha:
初めて知ったポケモン
😂


NHKもアマプラも解約したのにニンテンドースイッチオンラインだけ残しといて正解だったわね



自分がPS5を入手したのは発売からある程度経ってからだったけど、当時PS4 Proでプレイしていたモンハンワールドをそのまま移行させたから、購入当初からフル稼働だったな。


美容院の担当制、客が人の名前と顔を一発で覚えられる前提で成り立ってるのちょっと考えてほしい 覚えられません


発売から15年経ってるのに追加DLCで延命しかできないのお察し状態



確か私の先輩のライブラリも埋まってるって言ってたわね


北極圏の非武装地帯にあるノルウェーのスヴァールバル諸島で地下の廃坑に保存
なるほどなあ
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/event/1219094.html


それやるなら 先に南極とかでしょうねえ (海底データセンターはもうある


1週間のノート数

3/27 (木) ノート数:8
 
密度: 0.30% 全体のノート数: 2656
 
(通常: 7 返信: 0 リノート: 1)

3/28 (金) ノート数:131
 
密度: 9.76% 全体のノート数: 1341
 
(通常: 124 返信: 1 リノート: 6)

3/29 (土) ノート数:10
 
密度: 0.57% 全体のノート数: 1754
 
(通常: 8 返信: 2 リノート: 0)

3/30 (日) ノート数:18
 
密度: 1.09% 全体のノート数: 1643
 
(通常: 15 返信: 0 リノート: 3)

3/31 (月) ノート数:6
 
密度: 0.33% 全体のノート数: 1789
 
(通常: 6 返信: 0 リノート: 0)

4/1 (火) ノート数:17
 
密度: 0.71% 全体のノート数: 2383
 
(通常: 15 返信: 0 リノート: 2)

4/2 (水) ノート数:95
 
密度: 4.70% 全体のノート数: 2021
 
(通常: 87 返信: 2 リノート: 6)

合計:
285

https://misskey.gg/play/9ks1qucgbu



これね Xも分散先のひとつってことにしてます あくまでも私は、ね



軽々しくぐっ様に触れるなぁ〜!!!って文句言う徐福ちゃんも大概ワーカホリックなせいで全身バッキバキで書文先生のマッサージに懐柔される回もある


そもそも全く新しいTLを構築しなおしてもらう、でいいと思うのですけれどねえ


まあ、シンゾーはトランプマン程度の輩でも扱いやすい存在だったってことか。