Fediverse search system

Fediver

beta version

【タッチパネル】の検索結果


個人的に衛生面が気になってしまうお店
・タッチパネルなのにおしぼりがない
・セルフサービスなのに台拭きがない


一昨年、Galaxy Z Flip 4のヒンジ破損で画面が一部映らなくなったうえにタッチパネルも一部効かなくなって、auの故障紛失サポートで交換端末を発注して移し替えるために仕事用のワンタイムパスワードを含むデータを緊急にバックアップしないといけなくなったときに、Windowsとリンク機能があって助かった


@hotaka@fedibird.com タッチパネル、大きいですよねw 自分も数年前、しばらくぶりに行ったらタッチパネルだらけになっててびっくりしました。慣れると対人で注文するより楽ですがw


家の中で靴下履く習慣なくて実家でとても気にされたし、手袋も習慣なくてせっかくタッチパネル対応の買ったのに結局冷えてる


昔からこういうのっていくつか売ってたけど高かったんだよな

だけどタッチパネルだったりバッテリー内蔵だったりしててそれは良さそうだった


上下に画面にタッチパネル、新時代のゲーム機!

みたいな感じで朝の番組とかで紹介されてたDSがもう20年も前とかヤバすぎ
:ai_panic_misskeyio: