Fediverse search system

Fediver

beta version

【タイムライン】の検索結果


ソードマスターヤマトは神マンガだからみんな読むといいです(このタイムライン全員読んでるだろ・・・・・・)


22時です。グローバルタイムラインを見ると、様々なサーバーの藍ちゃんが迷路を投稿する姿を観測出来ます。


タイムラインにも鹿児島の人がいるのであんまり鹿児島の悪口を言いたくもないのだが、鹿児島の体質、一旦外部からメスを入れて根本から叩き直さないとダメだろ。


なんでもずさん煮られてるのかなーとタイムライン遡ってったらどうも犯人が
:darekanoseinishitaigajibunnokaoshikaomoiukabanai:


自分の感覚では、Mastodon日本語圏はBluesky日本語圏と比較してもウヨ率が高く、自分が積極的に発言しなくなった頃のヘイッターに近くなっているような気はする。
ただ、タイムラインの選別の自由度は高いので、自衛しようと思えばまだまだ出来るとは思うが。あとは下手に寄らば大樹の陰やって大手に人が集中するようなことは避けるべき。


宦官の方で読んだタイムラインだこれぇ!ってなってる今


お恥ずかしながら、今更デッキにチャンネルのタイムラインを並べて、見落とすことは少なくなったと思います。


タイムラインがドーンの炎に包まれていた


タイムラインを遡って、おはようの並びがおやすみの並びに切り替わる境目


そういえば、今日は「建国記念の日」だな。
さっきタイムラインで展開されていたこの国を取り巻く現状はまさにタイムリーな話題。


ローカルタイムライン荒れてたの草


私のところのタイムラインバグってる…


タイムラインにいる皆さん...私はあなた達と関係が組みたいのです...🫵


年齢確認タイムライン見てて思い出した、Misskeyのおかげでうっかりさんが救われた


絆ちゃんのおかげでタイムラインが和むねぇ..


:twitter_x:たまに開くと、開くたびにタイムラインの様子がぜんぜん違うのね。

ショート動画ばっかりの日もあれば、漫画ツイートばっかりのこともあれば、人々がバトルしているTLの日もある
なんなんでしょうね、日替わり定食なんですかね



タイムラインが平成になってきたな


タイムラインに米帝の話とお米の話が混在していて、漢字で「米」とだけ書かれるとどっちの話かわからなくなっている(ぉぃ)。


Misskeyで、返信と引用って何が違うのかよくわからんくなってきた。ノートの見た目が違うくなるだけで意味的にはまったく同じでは⋯? って

twitterだと、返信は返信ツイートとその親と両方の書き手をフォローしてないとタイムラインに出てこないなんてあるじゃない。(※もうちょい複雑だった気がするけど)

Misskeyだと返信と引用で可視性がちがわない