Fediverse search system

Fediver

beta version

【タイムフリー】の検索結果


昨日はラジオ聴くので23:00まで就寝引っ張ろうと思ったが、さすがに前夜が深夜3時前に目が覚めていてからのそれは無理だった。途中目覚めてラストだけ聴いたけどあとでタイムフリーだな…


WRC見てたので、通常日曜20時から聴いているラジオ(J-WAVE TUDOR TRAVELLING WITHOUT MOVING)をタイムフリー再生


腹痛等による寝不足で昨日は21:30には寝ていて、22:00からのラジオが聴けなかったのでこのあとタイムフリー予定。
TVerとかradikoとかがあるので番組をリアルタイムで視聴しなければという意識は確実に減ってきている。


3日ぶりに普通に寝た。
水曜の22時は普段なら絶対聴くラジオがあるけど昨日は体調が許さなかった。あとでタイムフリー。


NHKラジオをradikoで聴く場合の制限
- AMラジオ第2放送は聴けません
- タイムフリー・エリアフリーはできません(らじる★らじるをご利用ください)
- AMラジオ第1放送は現在地を管轄する地方拠点放送局の内容が配信されます
- FMラジオ放送はらじる★らじるとは異なり、東京都の内容が全国に配信されます


radiko、過去30日以内のラジオ番組が無制限に聴ける新サービス「タイムフリー30」
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1623499.html

radikoではいまいる地域の放送局で過去7日以内に放送された番組を、1枠(※)につき、聴取開始から24時間以内かつ合計3時間までタイムシフト聴取できるが、これを過去30日以内に拡大し聴取時間の制限を撤廃する新たな有料プラン。
ほかの地域の放送局の過去7日以内の番組を聴取できるエリアフリーとは別契約だが、エリアフリーと同時に契約していると全国の放送局の過去30日間の番組を無制限に聴取できる。

※: 放送時間が3時間を超えるワイド番組は本機能の仕様に鑑みて3時間以内で枠が分割されていることが多い