【スリープと】の検索結果
外国語の単語を和訳するとき、言語と違う外来語に訳するのってうまくはまると美しいと思う
たとえばよ、PCのsleepとhibernateって、sleepはスリープとして、hibernateをコールドスリープって訳したらスリープより深く止めてそうってイメージ自然につかん? しかも言葉の意味的にもあんまりはずしてない
Steam Deck、Steam OS 潰して Windows 11 入れちゃったんだけど、スリープとか普通に動くかなぁw
というか、スリープ機能こわくて使えないマンなんだけど、最近はちゃんと動くのかな……?
Windows 98 時代から止まってる感覚w