Fediverse search system

Fediver

beta version

【ウォーキング兼あささんぽ】の検索結果


ウォーキング兼あささんぽ。

コケさんが珍しく木の上にいるのを見つけたり
ムラサキケマンやヒルガオが咲き始めているのを見つけたり
今年もナガミヒナゲシが猛威をふるいはじめているのを見つけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ
天気も体調もビミョーな感じなので、ショートコースで。

小手毬の白く清楚な花が咲き始めていたり
それとは対照的に、鮮やか華やかなツツジが咲き乱れたりしておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

花が終わったウメの木に実がついていたり
タケノコがにょんにょん伸びていたり
一定のリズムでずっとガァガァ言い続けるカルガモちゃんに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

ムベの花が咲いているのを見つけたり
いつもの池でカワセミくんに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

タイワンリスとヒヨちゃんが桜の木で朝食を同席していたり
カワセミちゃんがザリガニをゲットする瞬間を見たりしました。
みんな朝ごはんモリモリ食べてて偉いっ👏


ウォーキング兼あささんぽ。

ホオジロくんのもふもふお腹をガン見したり
去っていくネコチャンの後ろ姿を見送ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

いつものネコチャンに会ったり
クサイチゴの蔓がもりもり伸びていたり
ヤマブキの鮮やかな黄色を見つけたりしました。
これからまた天気が崩れそうな気配…?


ウォーキング兼あささんぽ。

まったく保護色になってないカエル🐸を見つけたり(これから緑になるかな?)
花切りスズメに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

神奈川県はソメイヨシノもオオシマザクラもほぼ満開に。
この土日はお花見日和🌸になりそうですなぁ✨


ウォーキング兼あささんぽ。

久しぶりに朝からスッキリと晴れ☀️
ガビチョウの美しい囀りを聴いたり
露をまとって輝く草木花たちをたくさん見てきました。


ウォーキング兼あささんぽ。

愛らしい乙女椿の木を見つけたり
キジのご夫婦に出会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

ヤマザクラの花が咲きはじめたり
ツクシがつくつく伸びてきたりしておりました。
🌼春っすなあ…🌸
(を通り越して、今日は夏の陽気みたいですが)


ウォーキング兼あささんぽ。

ユキヤナギが真っ白に輝いていたり、
ヒメオドリコソウが、春の幸せに舞ったりしておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

ムラサキハナナの花が咲いていたり
人目もはばからずイチャイチャチュッチュしてる(?)鳩達を見かけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

柾の若葉がもりもり育ちはじめたり
山茱萸の花が咲いたりしておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

あちこちから、ウグイス達の囀りが爽やかに響き渡っておりました。
雨が続いた後の、サッパリ晴れた朝の空気は美味しいですねえ…!


ウォーキング兼あささんぽ。

冬芽がほころびはじめたコブシの木を見つけました。
そろそろツクシとかも出てきそう…


ウォーキング兼あささんぽ。

乳色の霧が、しっとりと世界を包み込んでおりました。
快晴も良いけれど、こういう雰囲気も好きですね…


ウォーキング兼あささんぽ。

チロリアンランプのかわいらしい花を見つけたり
つるっつるに凍り付いているベンチを見つけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

カラスの群れの移動に再び遭遇したり
若葉のみずみずしい輝きを見たり
誰かの雪遊びの痕跡を見つけたりしました。