Fediverse search system

Fediver

beta version

【ウォーキング兼あささんぽ】の検索結果


ウォーキング兼あささんぽ。

ガクアジサイがじわじわ咲き始めていたり
ウツギやイタチハギが風にゆらゆら揺られておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

植物たちが猛烈な勢いで枝葉を伸ばしているのを感じます。
そこかしこでカエルの声が響き始めたり、穂のこんがらがったヒメコバンソウを見つけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

春も深まり、そろそろ梅雨の足音を感じる空気…
スイカズラの花が、甘く爽やかな香りを漂わせておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

生垣のシャリンバイに真っ白な花がたくさん咲いていたり
河川敷のナヨクサフジがまだまだ元気だったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

いつもより少し時間をずらしたら
お日様を浴びる植物達の、少し違った表情がみえる気がしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

アカバナユウゲショウがたくさん咲いていたり
ヘビイチゴがぷるぷるの赤い実をつけていたり
早起きせし者の特権・溢液のキラキラ✨を愛でたりしてきました。


ウォーキング兼あささんぽ。

ヒルザキツキミソウがたくさん咲いていたり
茎が絡まってたオオキンケイギクの花を元に戻したりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

久しぶりにチョゲの姿を見かけたり
暴風雨で散らばった枝や花びらに「嵐のあと」を感じたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

キジ君にちょっかいをかけるボソさんを見かけたり
花壇にゴージャスな薔薇が咲いていたりしました🌹


ウォーキング兼あささんぽ。

シランの花が咲き始めていたり
朝露を纏うタケノコを見つけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

すぐ背後の薮にガビチョウやホオジロがいたり
ぺそぺそのネコチャンに会ったり
アカツメクサが元気に咲いていたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

コケさんが珍しく木の上にいるのを見つけたり
ムラサキケマンやヒルガオが咲き始めているのを見つけたり
今年もナガミヒナゲシが猛威をふるいはじめているのを見つけたりしました。


ウォーキング兼あささんぽ
天気も体調もビミョーな感じなので、ショートコースで。

小手毬の白く清楚な花が咲き始めていたり
それとは対照的に、鮮やか華やかなツツジが咲き乱れたりしておりました。


ウォーキング兼あささんぽ。

花が終わったウメの木に実がついていたり
タケノコがにょんにょん伸びていたり
一定のリズムでずっとガァガァ言い続けるカルガモちゃんに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

ムベの花が咲いているのを見つけたり
いつもの池でカワセミくんに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

タイワンリスとヒヨちゃんが桜の木で朝食を同席していたり
カワセミちゃんがザリガニをゲットする瞬間を見たりしました。
みんな朝ごはんモリモリ食べてて偉いっ👏


ウォーキング兼あささんぽ。

ホオジロくんのもふもふお腹をガン見したり
去っていくネコチャンの後ろ姿を見送ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

いつものネコチャンに会ったり
クサイチゴの蔓がもりもり伸びていたり
ヤマブキの鮮やかな黄色を見つけたりしました。
これからまた天気が崩れそうな気配…?


ウォーキング兼あささんぽ。

まったく保護色になってないカエル🐸を見つけたり(これから緑になるかな?)
花切りスズメに会ったりしました。


ウォーキング兼あささんぽ。

神奈川県はソメイヨシノもオオシマザクラもほぼ満開に。
この土日はお花見日和🌸になりそうですなぁ✨