【アイコンのCSSのHex】の検索結果
しかし低速環境だと、先にDLされるCSSファイルと後にDLされるWOFF2ファイルの時間差が顕著になる
CSSファイルとWOFF2ファイルはHex(16進数)で紐付いているが、このHexをUnicodeとして解釈すると文字化けが起こる
まずはこのアイコンのCSSのHexを調べてみると「f9e7」とある
https://tabler.io/icons/icon/world-search
これを無理矢理Unicodeとして解釈すると「裏」という漢字になる
https://0g0.org/unicode/F9E7/
RE: https://misskey.nokotaro.com/notes/819538309ebff669d62fe56b