Fediverse search system

Fediver

beta version

【れいわ新選組】の検索結果


れいわ新選組、くちぶしまり共同代表。

れいわ新選組は、

今ある憲法を守れ。
話はそれからだ。

と言い続けている。

緊急事態条項を入れさせてはならない!

今や六人に一人の国民が貧困と言われ、6割が生活が苦しいと言い、生活保護の申請も増えている。

その一方で税収が上がり続けている。
おかしくないか!?

消費税廃止、少なくとも減税とインボイス廃止で、今すぐ、国民と中小企業を救おうではないか!

私たちが取るべきは、唯一の被爆国にて、核に頼らない平和外交、そして絶対に戦争させないということではないか。


当初のれいわ新選組が(今は知らん)氷河期世代にフォーカスを当てていたのは、やり方としては大正解なんだよな。
ある意味一番冷や飯食わされている世代だし。そこの支持を取り付けるというのは重要だと思う。

おい聞いているか立憲!?


そういえば、今年の参院選、れいわ新選組のふなご、木村両議員も改選対象なんだよな。
個人的にれいわ新選組にはいろいろと思うところもあるが、このお二方にはぜひ続投してほしいものだ。


これが実現されれば、れいわ新選組のふなご議員の発言もしやすくなろう。


5年前の都知事選惨敗のあたりから、れいわ新選組を手放しでは支持できなくなったし、支持者の中でも先鋭化した連中に対しては危険視している。
自由党を解党に追い込んだアンチ三宅雪子界隈と被る連中、相当数いると思う。


セブン、れいわ新選組発足時に元セブンイレブン店舗オーナーが党の構成員として出てきて以来、セブンイレブンに儲けさせたくないと思ってずっと不買を貫いているけど、確かにセブンイレブンが自分の行動範囲から消えてもなにも困らなくなったな。
てゆうか俺の行動範囲、ファミマが多すぎ。


で、セブンはれいわ新選組発足以降不買継続中なので、自分が使える唯一のコンビニがファミマになってる。


セブン、元セブンイレブン店舗オーナーの人がれいわ新選組から出てきたあたりから自分は不買をはじめているけど、自分が不買を始めた頃よりもさらに邪悪になっているな……。
挙げ句そごうや西武をダメにしていったし。


自分、れいわ新選組結党当初は支持していたけど、2020年の都知事選惨敗とその後の大西恒樹問題で愛想を尽かせてしまった。
あの時点まではまだ自分含め左側の支持者も多かった認識。


れいわ新選組に失望した人たちが支持しそう。


あ。
昔から、ヘイッターには立憲カルトと呼ばれる先鋭的()な連中がいたなぁ。
やたらとれいわ新選組を敵視していたっけ。


れいわ新選組、かつての自由党の悪いところをしっかりと受け継いでいる印象を拭えない。


れいわ新選組、元々一部の支持者に対しては印象悪かったけど(自由党を潰した連中と重なる気が…)、山本太郎自身が連中に迎合してどうするんだ。
こんなことだとかつての自由党と同じ轍を踏むぞ。


マジで最初の年に寄付した5万円返せよれいわ新選組!