Fediverse search system

Fediver

beta version

【災害の時】の検索結果


放送波の受信ができないと災害の時に困ると私は言い続けている。東日本大震災でインターネットのバックボーンが被災して、余震や原発事故の脅威の中で3日間インターネットは利用できず、放送がなければ刻一刻と変わる状況に関する情報を全く得られないことになっていたから。
NHKの受信料も、放送は装置産業であって、そういうことが起きてから機材や人員を整備するわけにはいかないから、平常時から体制を健全に維持するために必要なものという認識。


自分は父親がパワーグリッドの社員だったので、 こういう災害の時こそ出勤しないといけない 人がいるということはよくわかっている。
ただそういう理由のない無為な出勤はさせないでほしい。限られた交通網のリソースをそういうライフラインの人が優先的に使えるように。不必要な危険を背負うことによって不必要な犠牲を生む、そういったことがないように。