Fediverse search system

Fediver

beta version

【ひろプリ】の検索結果


今日は外出でしたが、帰宅しました。
仕事あるからながら見だけど、ひろプリ観ます。


おはようございます。

「そろそろ情報解禁されるだろう」という予想通り、昨日、キミプリ秋映画の新情報が公開されました。
2025.precure-movie.com/

「宇宙1のアイドルフェス」という煽りに、宇宙アイドルさんを思い出しましたw

うーん。今回もか。
ひろプリとわんぷりの代のプリキュアたちが共演するとのことで、記事では好意的に受け止められている様ですが、個人的にはあまり嬉しくないなと思っています。
以下、昨日書き込んだことの繰り返しですが。

春映画(オールスターズ作品)のような「何でもあり」前提なら、パラレルワールドでの出来事として受け止められるのですが、単独作品であるはずの秋映画ではあまり有難くないです。
丁寧に積み上げたはずの世界観に先代を登場させるのは、双方のシリーズにとって無視できないノイズだと感じます。
大人の事情でやらざるを得ないのだとしたら、トロプリ秋映画のように、「ハトプリの新作だ」と言ってもそれほどおかしくないレベルまでやり切って欲しい。

ともあれ、春映画と秋映画はそれぞれ別の役割を持っていたのだから、それを混ぜないで欲しいというのが自分の希望です。

同じ理由で、HUGプリ以降の、TV本編で過去のプリキュアが出るやつも自分はダメです。まぁ、最終回だけなら許容範囲です。
最近のシリーズでは、その最終回でのゲスト出演も限定されたものに配慮されるようになりました。良い傾向と思います。

キミプリ映画の話に戻ると、アイドル嫌いの少女テラという新キャラにテーマ性を感じました。
アイドルや推しについて、本編とは違う切り口で、なおかつ子供にもわかるように語ってくれたら意義深いなと思うのです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
38話 響け4人の歌声!イノセント・プリフィケーション!

20:00 スマイルプリキュア!
34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!



おはようございます。

だいぶ過ぎましたが、10/18のキミプリライブは無事に当選しました。夜公演CDありです。
これいつも思うのですけど、特典CDが不要なファンはいるのでしょうか?

特典ありで約13,000円という高額なチケット。加えて、全通勢は迷わず「2公演通しプレミアム指定席」にするだろうから、その場合は約30,000円。
ファンのお布施としては「円盤全話コンプ」ほどではないにしても、ライブ全通もなかなかの出費です。

昼公演は子供たち、夜公演は大友むけという意図の構成だろうから、以前も言った通り、特に今回は譲ったほうがよいかなという気持ちになりました。
もちろん、大友が昼公演に行くのは全く問題ないでしょうけど、例年ない「大人は声出ししない」という条件があったので。

プリキュアライブとは別に、もうすぐ が始まるのですが。
自分は20周年(ひろプリの年)から 参加していて、今年も大阪公演に参加します。
最初の年は柄にもなく全通を目指しましたが、東京公演(harevutai)のチケットが買えずに断念しました。先行抽選は2回とも落ちて、最後の一般発売は瞬殺だったと思います。
今年は5公演(広島、大阪、名古屋、横浜昼夜)ありますけど、これに全通したら、旅費宿泊費含めえらいことになりそうです。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
37話 やぶられたビッグバーン!まさかの強敵登場!

20:00 スマイルプリキュア!
30話 本の扉で世界一周大旅行!!

スマプリ、折り返しをとっくに過ぎていた。早いもんだ。


おはようございます。
毎週水曜日はTOKYO MXにて、ひろプリとMIRAI DAYSの再放送があります。

MIRAI DAYSの再放送は、今日が10話。順当に進めば7/2が最終回だろうと思われます。
今まで、録画はしていましたが、観てはいませんでした。録ったばかりの本放送録画がある為、本当は録る必要もなかったぐらいで。

最終回ぐらいはリアタイしようかと思っているところです。
また、MIRAI DAYSの後番組が気にかかります。

MIRAI DAYSの再放送と時間が重なる為、夜実況はお休みです。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
39話 大魔女ヨヨとハロウィンパーティー!

20:00 魔法つかいプリキュア!! ~MIRAI DAYS~
10話 刻を追って


おはようございます。
ここのところの体調不良は、徐々に回復しえていると思われます。皆様も、季節の変わり目に体調を崩さぬよう、ご注意ください。

わんぷりコンプリートブックは来週発売とのこと。
toei-anim.co.jp/tv/wonderful_p

スタッフキャストのロングインタビュー、特にスタッフのインタビューは考察勢としては是非目を通したいところです。

昨年発売された、ひろプリのコンプリートブックを思い出しました。
一度読んでいるはずの金月さんのインタビュー内容が思い出せず、つい先程まで読み返していたのですが、思い出せなかった理由がわかりました。きっと、印象に残らなかったからです。

発売前は特に、スキアヘッドという矛盾した(安定しなかった)キャラクターについて、作り手側での解釈や、舞台裏を話して頂けることを期待していました。
しかし、インタビューの中ではスキアヘッドの話題が不自然なほど触れられてなくて、印象に残るエピソードがなかったからインタビュー全体を憶えていなかったのだろうと。

ですので、わんぷりコンプリートブックでは、成田さんが「狼の絶滅」という難しいお題への総括をどこまでして頂けるのかについて注目しています。
成功・失敗という、反省会的な話題も含めて。

明日はキミプリの放送だけでなく、MIRAI DAYSの後夜祭があります。
昼夜とも実況の予定ですので、ご興味ある方はご参加ください。

20:00 スマイルプリキュア!
10話 熱血!あかねのお好み焼き人生!!



おはようございます。
昨晩の夜実況は遅れてしまい、失礼いたしました。

いしまつさんがキュア!しているのですが、3/16はキミプリの放送休止ですので注意したいです。
キュアキュンキュンの登場が遅れてしまいそうで残念ですね。

放送休止の理由を自分なりに調べてみたところ、この日は駅伝回とのこと。「あれ、駅伝回っていつも秋ではなかった?」と思って、更にもう少し調べてみました。
どうやら、万博の開催を記念した「EXPO EKIDEN 2025」なるイベントが開催されるらしく。個人的には万博自体を歓迎できないで、正直なところ、とても迷惑に感じます。まったく余計なことを…w
expo-ekiden.com

直近の駅伝回には、スマプリのリレー回(18話「なおの想い!バトンがつなぐみんなの絆!!」)を観ました。
これ以外に思い出せるリレー回は、ひろプリ17話「わたせ最高のバトン!ましろ本気のリレー」ですので、当日はこれを観ましょうか。
もっとも最近、MIRAI DAYSを放送しているうれしい悲鳴ではあるのですが、日曜が眠くて仕方ありません。キミプリの放送がない日ぐらいはゆっくり寝かせて。という気持ちもありますw

夜実況は平常通り。

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
22話 わんだふるご~!


おはようございます。

日守咲夜さんもキュア!していますが、佐久間大介さんが、キミプリで次回登場の新キャラ「響カイト」を演じる様ですね。
インタビューによれば「ふたりはプリキュア」世代とのこと、シリーズのこともずっと追ってきてくれているとのことで、好感度が高いですw

思い返せば、デパプリでゆあんとみつきを演じた宮田俊哉さんも、役作りにはとても真剣に向き合って頂けた様だし、何より上手かった。
本職の声優さんでも難しいであろう2役で、しかもふたりは双子だったから、同時に登場する状況も多かった。きっと難しかったのではないかと想像します。

先日話題に挙げた、キュアスター役の成瀬瑛美さんも同様ですが、本職の声優さんではなくても、誠実に向き合って頂ける方は歓迎したいです。ミラクルユニバースの大統領役、田中裕二さんも割と好印象でしたね。
一方でキュアゴリラ等、芸人枠はちょっと違うなと個人的には感じます。本人役というのは、作品の世界観とは本来無関係なキャラクターですし。

夜実況は平常通り。
ひろプリは重要回なので、可能な限り入りたいですね。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
23話 砕けた夢と、よみがえる力

20:00 わんだふるぷりきゅあ!
14話 まゆ、はじめてのお泊り


おk。
ひろプリ、今日の回はなんかいいやってなってしまった。



おはようございます。

昨日はなんか疲れが溜まってしまって、1日寝てしまいました。MIRAI DAYSの3話と、わんぷり最終回のおさらいもできず。
できれば今夜おさらいして、それぞれ感想も書こうと思ってます。自分の為の感想ではありますが、ご興味ありましたらどうぞ。

自宅の最寄駅で撮った、キミプリのポスターを先ほど貼らせて頂きました。
このポスターは「スマートムーブ」運動の協賛企業にも送って頂ける様で、弊社も一度、ひろプリのポスターを頂いたことがあります。
その流れで、昨年もわんぷりのポスターにも応募しましたが、審査に落とされてしまった様です。「社内啓蒙のため」とう、いい加減な応募理由を書いたのが良くなかったでしょうかw

ひとつのシリーズが終わり、新しいシリーズが始まる直前という、1年に一度のタイミングが今ですね。新作への期待感からくる独特な雰囲気がこの時期にはあります。
ですが、私は新作の前にわんぷりを総括しないといけないですし、また、キュアスタ!の模様替えも済ませないといけません。

皆さんは、録画予約をお忘れではないですか?今一度、設定の確認をお勧めします。

夜実況のHUGプリは今夜最終回です。
また、後番組は、今夜終わったばかりのわんぷりを予定しています。

20:00 HUGっと!プリキュア
49話 輝く未来を抱きしめて


おはようございます。
昨晩のMIRAI DAYS放送からの、わんぷり最終回です。

わんぷりについて、1話ずつマメに感想を書くと決めて観始めたのですが、結局その感想も3クール目ぐらいで止まってしまいました。
この目標を持ったのはひろプリの感想を途中で止めてしまったからなのに、結局同じ道を辿ってしまって全く面目ないです。
なるはやで夜実況で復習して、挽回させて頂きます。

シリーズの総括は最終回のあとにさせていただきますが、種の絶滅という問題に、プリキュアたちがどこまで寄り添えるのかという、大きなテーマがありました。
最終話でもこの問題は触れられると思われますが、ラス前回の時点での私なりの解釈は出てきています。今日はその答え合わせになりそう。

個人的には、到底正解を出せそうもないこの難題に精一杯答えをひねり出したシリーズだったなと感じています。
シリーズ構成はおなじみの成田さんですけど、「人形の国のバレリーナ」「雪のプリンセスと奇跡の指輪!」同様、正解のないテーマでした。
この様な難題というか地雷を、積極的に拾っていくのがこの方の作家性なのでしょうねw

そんなわけで最終回です。
楽しんでいきましょう。

8:30 わんだふるぷりきゅあ!
50話 ず~っとわんだふる!

20:00 HUGっと!プリキュア
48話 なんでもできる!なんでもなれる!フレフレわたし!


おはようございます。

わんぷりはあと最終回を残すのみで、新番組であるキミプリが2月に始まります。1年は早いものですね。

以前は例年、新番組ボットというのを作成していました。
情報解禁から番組が始まるまでの間、約1〜2ヶ月限定という扱いで働いてもらっていましたが、ひろプリを最後に、昨年はわんぷりのボットを作りませんでした。

precure.ml/@hirogaru_sky_bot
precure.ml/@delicious_party_bo

今年もキミプリ分のボットを作っていません。
というのは、キミプリの暫定公式サイトを見ればわかるのですが、1/5の情報解禁以後、新しいトピックスが1本も上がっていないのです。
toei-anim.co.jp/tv/you-and-ido

例年通りならば、2月に入ればこのキミプリ暫定公式サイトがプリキュアシリーズ全体の番組公式サイトに昇格する( toei-anim.co.jp/tv/precure/ になる )はずと思います。
その頃にはトピックスの読み上げは増子の役目になっている為、新番組ボットを作成しても仕事をする機会がほとんどない…なんて状況になりかねないわけです。

そんなわけで、まぁ気にしている人はいないと思いますがw、キミプリ分の新番組ボットを作成する予定はありません。

夜実況は平常通り。

19:30 ハピネスチャージプリキュア!
17話 努力と根性!!めぐみと誠司の絆!!

20:00 HUGっと!プリキュア
46話 クライ、ふたたび!永遠に咲く理想のはな




おはようございます。

昨日は年内最後の放送が終わりました。
大晦日の名古屋で、宮本佳那子さんと吉田仁美さんが出演するステージがあります。
個人的にはこちらが、年内のプリキュア納めになりますね。
ameblo.jp/kanakomiyamoto/entry

宮本さんはご出産の為にイベントをしばらくお休みしていましたから、お会いするのは久しぶりです。
吉田さんにも、練馬のハピチャイベントに参加したご報告をしたいですね。(当日のライトを持って)物販等、対面でご挨拶する機会はきっとあると思うのですが、お会いするのは初めてです。

当日券もありそうです。ご興味ある方は、今からでもどうぞご参加を。
eplus.jp/sf/detail/4210470001-

昨日、帰宅したら荷物が届いていました。毎年買っている公式設定資料集で、今年はひろプリです。
大ボリュームで朝の間には到底読みきれないので、内容についてはお正月休みにゆっくり目を通すとして。

いつものおまけ、ポストカードだけ先に開封しました。
メンバーの1人だけがランダムで封入されているのですが、去年は見事、推しキュアであるキュアスパイシー様を引いたのですね。
今年はご覧の通り、ソラでした。ソラが嫌いなわけでは断じてありませんが、ましろんを持っている人がいたら、よかったら交換してくださいw

ふと思ったのですが、ポストカードのコンプを目的に、設定資料集を大人買いする富豪がいるかもしれませんね。

今夜は年内最後(多分)の忘年会です。
夜実況はお任せします。



おはようございます。
師走とはよく言ったもので、あっという間に折り返しを過ぎました。
自分のプリキュア的なイベントは、放送以外では年内あと2つでしょうか。吉武さんのアルバム発売と、名古屋訪問です。

あとはひろプリの設定資料集ですが、毎年買っている方はもう予約しましたか?
amazon.co.jp/dp/B0DHTRCX6S
こちらが近日発送と思います。

引き続きドキプリの小説を、とてもゆっくりとしたペースで読んでいます。
今朝は76話。ネタバレは避けますけど、ディストピアめいた展開に何故かデビルマン(漫画版)を連想してしまいました。
もうそろそろ、スカッとする猛反撃が始まるのだと期待しています。

夜実況は平常どおり。

19:30 ひろがるスカイ!プリキュア
15話 超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!

20:00 HUGっと!プリキュア
26話 大女優に密着!さあやとおかあさん