【ない理由】の検索結果
12年前に、メイド喫茶に電車賃払わずに行けるというくだらない理由で(それだけでもないけど主たる理由の一つではあった)現居住地に引っ越してきたけど、その一年後にはメイド喫茶嫌いが始まっていたからな。
自分のメイド喫茶通いの直接的なきっかけとなった特定の有名メイドとは大喧嘩の末仲違いしたし。
自分がいわゆるビジネス書を絶対に手に取らない理由のひとつにそれがある。
どう考えても私にとって有益になるとは思えない。 ならゲームの攻略本か時刻表のほうがよほど私のためになる。
ボウリング球を使った試験批判 トランプ氏「非関税障壁の不正」
https://nordot.app/1286892796913942707?c=39550187727945729
第一次政権時代に、アメリカメーカーの車が日本で売れない理由として「ボウリングの球をボンネットの上に落とす」検査をしているからだと主張し、サンダース大統領報道官が明らかな冗談だと否定するも、今回この主張を再び繰り返す
※ボンネットにボウリングの球を落とすのは、対人事故の際の歩行者の頭との衝撃を確認するもので、車体の頑丈さを確認する試験ではない
https://fij.info/archives/214
官報には破産関係とか帰化関係とかそういう個人情報も載ってるから、それが公式が容易に判読可能な形で公開しない理由なのかもね…
官報から破産宣告の情報抜き出してマップにプロットして物議を醸した先例もあるし
賞をもらうことがモチベーションになるのはわかるが、実力でもないのにもらって嬉しいだろうか。そもそもそうまでして「書道をやる男子」を減らしたくない理由などあるのか。そのために女子がやめてもいいのか。
RE: https://toot.blue/users/bandeapart72/statuses/114130594070069758
まあ今のwwwでTLS使わない理由もないし、全部TLS対応すればいいと思うけど
アマプラもハイパーリンクにしようとしたのに
amazonどうして最後の)が勝手に取れてしまうん……?
上記は不具合報告すべきなのかもですが
本日用のリンク集に入ってない理由を書きたくてですね
直接URL書きますねもう
https://www.amazon.co.jp/dp/B08KKFCDV3
#delmulin #amazon_co_jp #Amazon
自分が千葉県を嫌う理由、星の数ほどあるけど、さっきの2つのブーストも無視できない理由の1つ。
京葉工業地域の汚染なんてまさに実体験している身だし。
12年前に、「電車賃を払わずにメイド喫茶に行ける」と言う実にくだらない理由で、数年後に引き払う前提で現居住地を選んだ私に対し、自分で自分を貶したい。
なんだかんだ言ってもう12年目だよ。去年は引越に失敗するし。
https://x.com/pokkun444/status/1875364956235026745?s=46
高速道路をなるべく使いたくない理由がコレ
自分以外のバカも100キロ前後で走っている上に基本的に逃げ場が無いから巻き込まれやすい
100キロ前後で事故に巻き込まれるとダメージも大きい
でもね、ふき知ってるんですよ物足りない理由。それはね、頭に物が乗ってないから!なんですね!よーーーーしリボンお花フリフリレースですわ〜〜〜〜〜〜!!!!!
あ。
なるほど。
テレビがくだらない理由がやっとわかった。
完全に上級国民しか向いていないんだ。
ラジオだとTOKYO FMあたりが昔からそうだったけど。
今月、やむを得ない理由があったとはいえとあるイベントを当日になってドタキャンしたこっちとしては、他人事じゃないな。