【VAIO】の検索結果
そうそう。
自分が「VAIO Duo」を買ったときに搭載されていたのは、タブレットにしようとして盛大にコケた「Windows 8」だったなぁ(その後Windows 8.1に更新)。
大昔、まだVAIOがソニー製品だった頃、タブレットにもなるPC「VAIO Duo」を買ってしばらく愛用していたのだが、タブレットとして使おうとすると物理的に重くてかなわん。タブレット単体として考えるとiPadには遠く及ばん。
てゆうか、自分でノートPCを買う場合、近年はMacBook ProかVAIOの二択。
なんか今後ゲーミングノートに手を出しそうな気がしなくもないけど、AIお絵かきに主眼を置くならばVRAMが最低でも12GBはないとお話にならず、しかもノートでそれを求めると超高額品しかなくなるのがなぁ。
VAIO、ノジマに買われちゃうんだ… ノジマ…オワコン漁りしてるのか…。 http://www.ne.jp/asahi/home/textnerd/p/dlog70.html#02
ちなみに自分には大学生協推奨PCなんてものはありませんでした
※授業では 大学当局が設置するSolaris OS 搭載マシン (UNIXワークステーション) を使うことが前提だったため。大学入学とともにPCは買ったが大学への持ち込みを前提としない17インチノートの VAIO VGN-AR85S。
一方で、すでにニフティを傘下に収めるノジマ、今後はPCとネット環境セットでの提案も増えてきそうだなあという感じはある。
ソニーから独立した後のVAIOはビジネス色が強いので、ノジマの法人営業網の活用が念頭だろうけど
そういえば、私、ソニー時代のVAIOは二度購入していて、VAIO株式会社のVAIOは4年前に一度だけ買っている。
まさか、その一度が、自分がVAIO株式会社のVAIOを買う唯一の機会になってしまうとはな。
なお、今年は無収入期間が長かった上に高額出費も相次いだので、ノートPC買い換えはおこなわない。
あ。
ソニーストアでもVAIOを買えないとか言われたら、それこそキレそう。
ただでさえ、ソニーストアのクーポン券、使い道がないんだし。
マジっすか!?
まさか、ヨドバシとかでVAIOを買えなくなったりしたら、いやだなぁ。
店舗展開の違いもあるとはいえ、ノジマはモロにヨドバシと競合関係にあるわけだし。
ぐぬぬ。
緑色のVAIOとか出るのか。
買いたい気持ちはあるけど、買っても使い道がない上に高い。ましてや今の私には無駄遣いしている余裕などない。
「VAIO SX14-R」 | VAIO(パーソナルコンピューター) | ソニー https://www.sony.jp/vaio-v/products/VJS4R1/
ヨドバシが、パソコン買い換えでポイント13%還元とか言いだしたけど、あいにく今の私にはそんな余裕はない。
時期的には4年前に買ったVAIOの買い換え時期と被るけど、残念ながら今の私にはゲーミングPC以外のノートPCを買うメリットなどどこにもない。
そしてゲーミングノートを買うのは今ではない。
ソニーストアから、VAIOがお得に買えるとかメールが来たけど、確かに手持ちのVAIOは4年前に買ったものでそろそろ買い換え時期なんだけど、今年は特殊事情でパソコン買い換えの余裕なんて消滅したから、残念ながらそのビッグウェーヴには乗れない。
この間メルカリで4万ちょいで買ったノートPC、VAIOでi7、画面FHDって言ってたのが実は4Kで、SSD1TB換装済みというスゴい掘り出し物だった。
たまにこういうのあるからやめられんw