【SONGBIRD】の検索結果
#nowplaying https://music.apple.com/jp/album/%E3%81%93%E3%81%93%E3%82%8D%E3%82%92%E3%81%93%E3%82%81%E3%81%A6/666611181?i=666611556
Title: こころをこめて
Album: ドキドキ!プリキュア キャラクターアルバム 〜SONGBIRD〜
Artist: キュアソード/剣崎真琴(CV:宮本佳那子)
#precure_fun #ドキドキ_プリキュア #SONGBIRD #こころをこめて #宮本佳那子 #キュアソード #剣崎真琴 #40話 #とどけたい思い_まこぴー新曲発表 #エア番組 #実況 #宮本佳那子生誕祭 #キュアソード生誕祭 #28話 #music_apple_com #iTunes
@sayuri_t_h@songbird.cloud なんと素晴らしい! よかったですねー。
よく「落とし物が返ってくるのは日本だけ」なんていう日本人がいますが、そんなことはぜんぜんなくて、オイラは日本で落としたものが見つからなかったし、LA で落とした財布が戻ってきました。
@Panda@toot.blue @annan@songbird.cloud @blue@toot.blue そうそう、在りし日の Twitter ではこういうキャッチボールのようなやり取りがよくありましたね。
@sayuri_t_h@songbird.cloud デニーズwww オイラも大学時代はよく近所のデニーズで同級生とたむろってました。おかわり自由のコーヒーが 99 セントだった時代ですw
時計ってついつい外しちゃいますね。もう見つからないかなぁ…。
@Panda@toot.blue @annan@songbird.cloud @blue@toot.blue 確かに! オイラも「募金する」を「おカネを寄付する」の意味で使ってしまっています。😅
@len_huahin@fedibird.com @Panda@toot.blue @sayuri_t_h@songbird.cloud そうですよね。最近は日本に帰るたびに弟夫婦がいろいろ連れ出してくれるのですが、次に帰る前に万博が終わってくれてよかったです。もちろん行けても断ったと思いますが、摩擦はないほうがよいので。😅
@sayuri_t_h@songbird.cloud @Panda@toot.blue @len_huahin@fedibird.com オイラの日本の友人(とくに関西在住者)にも「万博は別」みたいなスタンスの人が数名います。まったく理解できません。
@Panda@toot.blue @annan@songbird.cloud 多くのデモが平和的に行われた一方、一部では選手に危害を加えようとしたものもあり、レース主催者としては中断せざるを得なかったと思います。今回は事なきを得ましたが、そのような妨害によって選手が命を落とすこともあり得ますから…。
@sayuri_t_h@songbird.cloud 最初は行列ができそうですが、けっきょく高いので数週間で収束しそうな予感が…。
@sayuri_t_h@songbird.cloud トレジョのミニトート、すごい人気みたいですよね。おいらは最近トレジョに行かないのであるかどうかもわかりませんが(たぶんないw),お土産にはなりそう…。
@blue@toot.blue @sayuri_t_h@songbird.cloud 言葉もないですね。これだけ銃が蔓延していることが諸悪の根源だと思います。なんでこんなにみんな持ってるんだよ…。
@Narako@songbird.cloud 歌の誤訳はたいてい笑い話ですみますが、研究や調査の対象となる文献を読み違えるとそうは行きませんよね…。😅
@ECSETT@mstdn.social @sayuri_t_h@songbird.cloud フロリダ州にはラテン系市民・移民が多く住んでいて、その彼らがこれほど白人至上主義をむき出しにしている共和党政権を今でも支持しているのかと思うと、暗い気分になりますね。
@Panda@toot.blue @Narako@songbird.cloud @blue@toot.blue それ、自転車関係の動画でも同じです。日本のやつは文字を多用してくれるので製品名とかキャプチャしやすいのですが、英語のやつはそれがほとんどないので、聞き逃したら巻き戻して(巻かないけどw)観なくてはなりません。😅
@takayuki_h@mstdn.jp @sayuri_t_h@songbird.cloud 自分もバレットにはいい意味で驚いています。トランプに選ばれたとはいえ、(おっしゃるとおり)条文主義の人のようで、これまでもロバーツとともに(結果的に)リベラル側に同調した判決を出していますね。
@Narako@songbird.cloud 確かに…。ムスリム圏でのデモを動画などで見ても、やはり目を引くのは英語で書かれたプラカードです。アラビア語やペルシャ語が読めればいいのですが。😅
@sayuri_t_h@songbird.cloud オイラがシステムを良くわかってないのかもしれませんが、トランプ就任後の二ヶ月を見ていると、大統領権限でなんでもできてしまうように見えて、それこそ三権分立の意味はなんだろうと考えてしまいます。


