【青春時代】の検索結果
青春時代を房総半島の超ド田舎で今で言うところのネトウヨに囲まれて暗く過ごしていた私に、人生を楽しむことなど許されるはずもなく。
その点では、生まれた国や時代もそうだが、育つ環境も完全にミスマッチだったな。
だって、普通に育つとウヨって差別主義者になる、田舎のくせに空気も悪いどうしようもないところで暗い青春時代を過ごしたんだよ。
俺が昔暗い青春時代を過ごしていた木更津とかいうド田舎では、リアルかつカジュアルに、「これは差別じゃなくて区別だ」なんて抜かす差別主義者がわんさかいたんだよ。
今はどうか知らんが改善されていることは全く期待してない。
自分なんてただでさえ叩きやすい人間だからね。
暗い青春時代を過ごした房総半島では田舎者どもから日常的に酷い扱いを受けていたし、ネットでも先述の件含めて覚えているだけでも3回はネットリンチに遭っているし。
残念ながら私は悪意に対して反射的に抵抗することを出来ていない。
出来ているならば暗い青春時代を強いられた房総半島から逃げ出すこともなかったか、あったとしても逃げ出す時期はもっと遅かったことだろう。
あれで地域のイメージが悪化するどころかむしろ爆上がりした木更津という地域もなぁ。
やはり私があそこで暗い青春時代を過ごしたのは、間違いなく自分の人生に負の影響を残している。
制服萌えの根っこのところは、日ごろそう意識して萌えてるわけではなくても、
「服従する立場の人が強制されてる服」
っていうシチュエーションがS心を刺激してるってところにあると思うのですよ。
学生服の場合はそれプラス青春時代の満たされなかったあれやこれ。
私が善人であり続けられるのは、今で言うネトウヨだらけの超低民度地域で暗い青春時代を過ごしたおかげで反面教師には事欠かなかったというのが大きい。
※ 木更津は私が十代の頃暗い青春時代を過ごした地域であり、自分はもう一生住みたくないし他人にも勧めないし、他人があそこに住むと言い出そうものなら全力で止める。
会話の成立する人間が学年の1割もいないとか、友人と呼べる人間がちゃんと存在している人間にとっては信じがたいことなんだろうけど、自分の青春時代はまさにそれだった。
同じクラスですら、顔と名前の一致する人間のほうが少なかったくらいだし。敵かそれ以外か。そして敵のほうが圧倒的多数。
これで私が育った地域を蔑視しないことなど不可能だ。
神様ありがとう俺の青春時代に俺の周りに悪人ばっかり配置してくれて。おかげで人を信用してはならないということを文字通りの意味で身を以てわかったよ。ケッ!
弱味見せまくりの私が、青春時代に今で言うネトウヨだらけの房総半島でまともな人格形成を得られることなんて、最初から有り得なかったんだ。
人の温かさと、日本の治安のよさが分かるエピソード
はぁ!?
そんなものあるならばなぜ私は青春時代を過ごした地域をぼろくそに言うくらいに悪印象を持つことになる?
少なくとも日本では人の温かさなんて幻想だよ。
日本で何が戻ってくるのか知らないが、青春時代に自分よりも格下の田舎者どもによって強制的に捨てさせられた尊厳は二度と戻ってこないよ馬鹿野郎。