【子供の頃】の検索結果
つくば万博に子供の頃行ったの思い出してる
人気パビリオンは異常に混んでてひと目見て入るの無理だなって感じだったので、人気なさめのパビリオン2個だけ入って、あとはこども広場みたいなところで時間つぶしてた気がする
2個ってのは、講談社ブレインハウスっていうショート映画のと、テクノコスモスっていう大観覧車+ショート映画+謎のチョコバー配布みたいなの
牛乳の1Lパックを1000mLってわざわざ書いてるのは、これは有効数字っていってなって、子供の頃理系の父上から教わってたんだけど、今考えたら全然違うよね。
パックのラインナップが200mL, 500mL, ときてるから同列に並べるために1000mLなだけなんじゃないかな。有効数字が理由だったら200mLのやつは200.0mLって書かないとおかしくなっちゃう
@fediverse_advent_calendar@fedibird.com テレビアニメ「一休さん」を子供の頃以来に無料配信で296話全部見て、途中からwikiには書かれていない詳細な事を自分の可能な限り情報を記そうとした話、書きました。こちらは、日本のブログサービスは使ってないので、長文が書ける海外Fediverseであるblob.catで。みなさんの書くアドカレよりは結果的に長めになりますが、2024年の自分の総まとめ、みたいな一面もあります。他人に読みやすくまとめたはずの本文です、ご笑覧あれ。
子供の頃遊戯くんと写楽がごっちゃになってたノリで花輪くんと滝夜叉丸がごっちゃになってた話しただろ?してないかも 遊戯くんと写楽はマジでごっちゃにしてた 未就学児の頃遊戯王と三つ目がとおるの区別がついていなかった
なんか本当にこういうこと言うとあれなんだけどガキの頃から無駄に理屈っぽかった説あるな…となっている
「子供の頃に知りたかったが!?」みたいな情報に溢れている
ピアノもだけど発音とかさぁ…