Fediverse search system

Fediver

beta version

【OSベンダー】の検索結果


スマートフォンのプッシュ通知は、OSベンダーが管理するシステム(iPhoneだとAPNs、AndroidだとFCM)にデータを送ってスマートフォンを呼び出すので、そのデータを送るシステムを維持管理する必要がある。
https://qiita.com/softbase/items/14eb61c13e0c72d3951d


Redisのデュアルライセンスの一つ、SSPLは元々はMongoDBが導入したものである。
AGPLの条項に加えて「サービスとして提供する場合にはその提供に必要な全てのソフトウェアのソースコードを開示する」という条項が加えられており、他のソフトウェアに対する制限を禁止するオープンソースの定義に反するとしてOSベンダーやユーザーの離反を招いた。(このような「ソースコードは公開されているがオープンソースではない」ライセンスのことを「Source-Available License」と呼ぶ)
ライセンス変更がされた後、AWSはMongoDBをフォークし、現在は「DocumentDB」として提供している。