Fediverse search system

Fediver

beta version

【NeosVR】の検索結果


NeosVRをログオフして……寝おす!wのほうが語感は良かった


CPUもそこそこ現代的になったので,見送っていたNeosVRやResoniteもぼちぼちやりたい



:neosvr:​から​:resonite:へデータ移行できるとは思ってなかったから、データをエクスポートしてインポート奴のすぶりをしたり、再構築するものとか0から初めてまっさきにほしいものとかをリストアップしていたな
実際は謎の力でID入れるだけで移行できた フシギダネ


IntelチップのmacbookproからBootcampでNeosVRやってたころはむっちゃ重たかったけど、Windowsマシン用意して有線LANにしたらちゃんとVRで遊べるようになったので
VRアプリ重たいよ~っていうのはとってもよくわかるし、(そこそこのお金を詰めば)重くないよというのもわかる


VRSNSちょっと触り始めたころのイメージ
この手のゲームって自分をコンテンツにするのが手っ取り早いかもと気づいて、行きつくところまで行ったらしんどそうだなと感じたことがある 多分いまもちょっと思ってる
その構造からすこし目が離せる(インスペクタをいじったりすることで『自分』が軸じゃない気楽な遊びができる)NeosVRが好きになったのかな…と思った



NeosVRのアプデ止まったあたりに始めたはずだから、昔話を:きかせて:ほしい


NeosVR昔話、インスペクターやダッシュメニューを開く操作方法が頭の近くで~とか
ダッシュメニューでデスクトップ見れるようになったのわりと後になってからとか
そういう時代のおはなし聞きたい


ikaryugaさん「(大麻をしたら)韓国で監獄にぶちこまれますね〜」ってギャグとばしててびっくりした
NeosVRのときから比べて日本語とても上達してる……!


パブサしてたらNeosVRはじめたので案内お願いしますってつぶやきを見つけてしまった


むかしNeosVRで撫で撫で屋さんみたいなイベントが開催された形跡があったような気がしている


久しぶりに​:neosvr:​のインスペクターみたら見づらくてびっくりしちゃったな