Fediverse search system

Fediver

beta version

【NATO】の検索結果


元々ハンガリーのオルバーン政権は権威主義的な傾向があって、さらにEU・NATOにあって親露路線だし、政策面でもトランプとの共通性があってもおかしくない


狙いは「戦争終結」でも「鉱物資源」でもない…トランプ大統領がウクライナを見捨て、プーチンを選んだ本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10e0809fd5bb4c961f539bed89beecde0970f94

面白い考察なんだけど、「ロシアを味方に付ける」ことは新たな分断の火種な気がするんだよね。
NATO加盟国の中でも伝統的に親露感情の強い国(ドイツなど)と反露感情の強い国(イギリスやバルト三国など)がある。
戦前の日本がイギリスと同盟を組んだ理由は「ロシアを止めること」が共通の目標であったことがその大きな理由だったわけだし。