Fediverse search system

Fediver

beta version

【MisskeyMint】の検索結果


ヤシキガミ団地調査録は昨日読み終わりました。
ここでおい小説入ります。更にあと1冊日曜に届きます。
GWは活字漬けだー!!


これは「misskeymint100user記念(ナンジャモ)カラオケ大会」を開催するしかない。参加者はもちろん、猫宮&YOU🤞


カラオケの録音が上手くいっていた​:akane_yay:


仕事終わったのでこれよりGW第一弾入りでーす。


そのままの意味か


わーどみゅーと?


https://x.com/ObsoleteSony/status/1915662057954742304

ずっと前に何処かで読んだのを記憶あるんだけど、
MD超初期にあった、記録済みMDと
ブランクMDは、中身が違うんだって。
記録済みMDは簡単にいうと中身はCD(シングル?)と同じで、
ブランクMDは磁性体ディスク、まあフロッピーディスクみたいなもんである、と。

なので、初期のMDは、信号読み取り回路(経路)が違う、っていうね


ワードミュート、正規表現で無理矢理圧縮できそうかも


@GreedMan ワードミュート数5000は相当多いですね。
(MisskeyもTwitterもデフォルトで最大値200です)
ミュートワード数を5000まで上げると、TL読み込み時のミュート処理負荷が単純計算で200の時の25倍になります。
正直、検証しないとこの25倍の負荷が今後どの程度の影響となるか想定できないため、申し訳ないですが現状そこまで上げるのは控えさせて下さい。


あんまりむやみに上限上げられないとかならプラグインで対応しようかな出来るか知らんけど


ダメっぽい…設定見たら向こうwordMuteLimit5000とかになってたのでかなり多めに設定されてるっぽい?


色々試してたらレートリミットにも引っかかったっぽい​:blobcat_suffering:


ワードミュートの上限に引っかかってるっぽくて別鯖で使ってた設定コピペで持ってこられない…


@mint あなたがBotです!​:shiropuyo_galaxy:


ユーザー数キリ番踏んだっぽい雰囲気を感じている


MisskeyMint 100ユーザー突破ですね!めでたい​:ablobaww:


開発環境は構成変えるのリスクだけどサポート切れるからしょうがない​:aramaki:


MisskeyMint、100ユーザーおめでとうございます​:neko_medetai_nya:
botユーザーも含まれるだろうけども。


うちの会社もWindows 11へ切り替えの話出てたなー。


業務用PCもWindow11へアップデートするかー。大丈夫だと思うけど何かあったらやだな。